(和)パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト:横浜からともに夢を紡ぐ
(英)PROJECT OF IMPROVING LIVING CONDITIONS FOR RURAL WOMEN IN PARAGUAY-SPINNING A DREAM TOGETHER FROM YOKOHAMA
(西)PROYECTO DE MEJORAMIENTO DE LA CALIDAD DE VIDA DE LAS MUJERES RURALES DEL PARAGUAY
パラグアイ共和国
2016年9月1日
パラグアリ県ラ・コルメナ市ならびにカアグアス県コロネル・オビエド市
2016年9月1日〜2021年8月31日
(和)国立大学法人横浜国立大学
(西)Universidad Nacional de Yokohama
(和)NIHON GAKKO大学
(西)Universidad NIHON GAKKO
パラグアイ国が抱える貧困格差を是正するため、横浜国立大学が学術交流協定を締結しているNihonGakko大学ラ・コルメナ分校やカアグス国立大学とともに、農村女性の生計向上に向けた生活改善プログラム(特に加工食品の製造販売支援)を構築する。地域の女性リーダー(含む日系女性)を育成し、その女性たちが指導者として地域の女性たちへの指導(貧困層の農村女性含む)に関わることで、貧困層の生計向上及び格差の縮小を図るものとする。
対象地域で暮らす農村女性の生活が改善する。
農作物加工の知識の深化及び技術向上、マーケティング能力の向上により、継続的に加工品が製造・販売可能な女性人材が育成される。