jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

これまでの歩み

1974年

1975年

  • 対パプアニューギニアとして初となる開発協力法式技術協力事業が始まる。1974年に我が国を訪問した、ジェクコット天然資源大臣の協力要請に基づき、「マダン地域森林造成開発事業」が実施された。

1978年

  • 対パプアニューギニアとして初となる有償資金協力事業が実施される。「ワバク上水道計画」及び「ゴロカ下水道施設建設計画」という2つの有償資金協力事業が同時に実施された。

1980年

  • 青年海外協力隊(JOCV)の派遣が開始される。これに伴い、調整員事務所がパプアニューギニアに開設される。

1983年

  • JICA事務所が開設。

1992年

  • JICA事務所がボロコ地区ガーデンシティービルに移転。

2006年

  • JICA事務所がタウン地区パシフィックプレイスビルに移転。

2008年

  • JICAと国際協力銀行(JBIC)のODA部門の統合により新JICA発足。