スーダン向け無償資金贈与契約の締結:給水システムの運営・維持管理に必要な機材整備を通じ、安全かつ安定的な水の供給に貢献
#6 安全な水とトイレを世界中に

2020.12.21
国際協力機構(JICA)は、12月20日、首都ハルツームにて、スーダン共和国政府との間で、「上水道施設運営維持管理改善計画」を対象として10億400万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
本案件は、給水システムの運営・維持管理に必要な機材等を整備することにより、安全かつ安定的な水供給の改善を目指すものです。対象地域住民の生活環境が向上することが期待され、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール6に貢献します。
署名式の様子
案件の詳細は以下の通りです。
国名 | スーダン共和国 |
---|---|
案件名 | 上水道施設運営維持管理改善計画(The Project for Improvement of Operation and Maintenance of Water Supply System) |
実施予定期間 | 27ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | 灌漑・水資源省及び各州水公社 |
対象地域・施設 | 北部州、リバーナイル州、ハルツーム州、北コルドファン州、センナール州、ゲジーラ州、白ナイル州、カッサラ州及びゲダレフ州 |
具体的事業内容 (予定) |
① 機材調達 物理探査機7台、揚水試験機材1式、 井戸検層機5台、漏水探知機(ヘッドホン)4台等 ② コンサルティング・サービス 詳細設計、入札補助、調達監理、(ソフトコンポーネントとして)物理探査、井戸検層、井戸維持管理、漏水探査、水質管理 に係る指導等 |
scroll