モーリタニア向け無償資金贈与契約の締結:水産職業訓練センターを整備し、水産業従事者の育成に貢献
#8 働きがいも経済成長も

#14 海の豊かさを守ろう

2022.03.03
国際協力機構(JICA)は、3月1日、ヌアクショットにて、モーリタニア・イスラム共和国政府との間で、「水産職業訓練センター施設整備計画」を対象として19億1,500万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
本案件は、水産職業訓練センター・ヌアクショット本部の施設の建替え・拡張及び機材の整備をすることにより、モーリタニアの水産訓練の実施体制・能力の強化を図り、もって同国の水産業従事者の育成に寄与します。SDGs(持続可能な開発目標)ゴール8(働きがいも経済成長も)、14(海の豊かさを守ろう)に貢献します。
署名式の様子
案件の詳細は以下の通りです。
国名 | モーリタニア・イスラム共和国 |
---|---|
案件名 | 水産職業訓練センター施設整備計画(The Project for the Improvement of the Facilities of the Qualification and Training Center for Fishing Professions) |
実施予定期間 | 32ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | 水産職業訓練センター(CQFMP) |
対象地域・施設 | ヌアクショット市、水産職業訓練センター・ヌアクショット本部 |
具体的事業内容(予定) | ①施設整備/機材調達 【施設】本部機能、水産訓練・実習機能、訓練生の宿泊機能を有するCQFMPヌアクショット本部棟(3階建て、延べ床面積4,240m2)。 【機材】零細漁業、水産加工、船外機・船内機修理、船大工実習用機材(まき網一式、漁具製作機材一式、真空包装機1台、業務用冷凍庫2台、製氷機1台、船内機1台、船外機13台)など ②コンサルティング・サービス 詳細設計、入札補助、施工監理、調達監理 |
scroll