- トップページ
- 日本国内での取り組み
- ほっかいどう地球ひろば
- 企画展示情報
- 過去の企画展示情報
- 北星フェアトレード展示 フェアトレードって、なぁに?
ほっかいどう地球ひろばでは6月21日まで、北星学園大学国際協力団体『北星フェアトレード』による展示を開催中です。
What is Fair Trade?
フェアトレード(公正な貿易)とは、いったいどんなものなのでしょう?
搾取せず、公正に取引された製品を買うことによっていったいどんな良いことがあるのでしょう?
フェアトレード製品というと、コーヒーや紅茶、チョコレートがすぐ思い浮かぶかもしれません。
様々なフェアトレード製品について、また北海道と繋がりのあるフェアトレード団体や、国について…
北星学園大学の学生さんが手作りした素敵な展示が、わかりやすく教えてくれますよ!
札幌市フェアトレードタウン認定まであと少し…?
札幌市では、300店舗以上のお店でフェアトレード製品を取り扱っています。
札幌市内でのフェアトレード啓発活動の歴史、そしてフェアトレードタウン認定に向けての動きも、展示から見ていただくことができます。
札幌市で制作したフェアトレード&SDGsパネルも展示していますので、併せてご覧ください!
scroll