jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

第3回「社会保障・障害と開発分野プラットフォーム」全体会合のご案内

掲載日:2025.11.19

イベント |

このたび、第3回「社会保障・障害と開発分野プラットフォーム」全体会合を以下の通り開催いたします。今回の全体会合では、特定非営利活動法人「日本アビリティーズ協会」会長の伊東 弘泰氏の基調講演、プラットフォームのこれまでの活動報告と今後の方向性を共有するとともに、会員の皆さまと共に次年度の勉強会を始めとする活動について検討する時間を設けます。

多様な分野で活躍される方々が一堂に会し、互いの経験から学び合う機会となれば幸いです。

なお、ご参加を希望される方は、社会保障・障害と開発プラットフォームの個人会員または団体会員にご登録いただいた上で、参加登録兼事前アンケートの記入をお願いいたします。会員の方は、お申込みだけでご参加いただけます。団体会員の方は、団体に所属されている方であればどなたでもご参加いただけます。

会員登録

以下の運営要領をご確認いただいた上で、下記リンクから登録をお願いいたします。

ウェブ上の申し込みフォームからお申し込みができない場合には、以下のリンク先の会員登録申込書に記載の上、下記のメールアドレスに送付ください。
(注)圧縮ファイル添付での登録依頼は、セキュリティシステムの関係で受信できません。WordまたはPDFファイルに、必要に応じてパスワードロックをおかけください。ただし、お使いの情報システムによっては、パスワードロックをすると自動的に圧縮ファイルになるものもございますので事前にご確認願います。

メールアドレス:ML_info_ssdd@jica.go.jp

(注)Wordでのご提出が困難な方はこちらでの申し込みをお願い致します。

全体会合概要

開催日時・場所

日時:2025年12月4日(木)13:30~15:30
場所:オンライン(Zoom)

※詳細は参加登録者に追ってご案内いたします。
※手話通訳および文字通訳の情報保障を予定しています。

プログラム(予定)

13:30 開会あいさつ(JICA)
13:35 プラットフォーム概要紹介(JICA社会保障チーム)
13:40 基調講演:「誰もが挑戦できる社会をつくる」
講師:伊東 弘泰 氏
略歴:特定非営利活動法人「日本アビリティーズ協会」会長。
「アビリティーズ・ケアネット株式会社」代表取締役会長兼社長。
公益社団法人「日本理学療法士協会」顧問。
財団法人「日本リハビリテーション振興会 専門学校社会医学技術学院」評議員。
これまでに内閣府障害者政策委員会差別禁止部会副会長や早稲田大学人間科学学術院客員教授を務める。

 伊東氏からは、障害のある方々の社会参加とビジネスの両立に向けた実践的な取り組みを中心に、事業立ち上げに至るまでの歩みや、これまでに直面された課題・学びについてお話しいただきます。 また、国際協力分野で活動する会員の皆さまに向け、社会包摂・ビジネス・連携の観点からの助言や展望についてもお話しいただく予定です。

14:10 プラットフォーム活動報告・今後の方向性共有(IC Net)
14:30 会員同士の交流・意見交換(ブレイクアウトルーム)
テーマ:今後の勉強会・活動アイデア
※「障害と開発分野」「社会保障分野」の2グループに分かれて実施します。参加登録の際にご希望するグループをお知らせください。

15:10 グループ発表・全体共有
15:25 閉会あいさつ・事後アンケート案内

参加登録

以下のフォームよりご登録をお願いいたします。
(団体会員の方は、団体に所属する方であればどなたでもご参加いただけます。)

締切:2025年11月30日(日)23:59

※情報保障が必要な方は通訳手配の都合上、11月20日(木)までにお申し込みください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。