jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

「JICAアフリカ・ホームタウン」構想について

2025.09.25

本年8月の第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のテーマ別イベントで、JICAは、「JICAアフリカ・ホームタウン」構想を発表しました。この構想は、日本国内の4市を各々アフリカ4か国の「ホームタウン」として認定し、各種の交流事業を通じて、各国と日本の地方自治体との交流を図ることを目的としていました。

また、元々本件構想の下では、国内の自治体、アフリカ関係国及びJICAとの間で交流事業を調整・実施していくことを想定していましたが、その具体的な内容については今後決定されることになっていました。

しかしながら、「ホームタウン」という名称に加え、JICAが自治体を「ホームタウン」として「認定する」という本構想のあり方そのものが、国内での誤解と混乱を招き、4つの自治体に過大な負担が生じる結果となってしまったと考えています。このような事態に至ったことについて、関係自治体の皆様に対し、改めてお詫び申し上げます。

JICAとしては、このような現状を重く受け止め、関係者の皆様方との協議も踏まえ、今般、「アフリカ・ホームタウン」構想を撤回することとしました。

他方、アフリカ地域を含む諸外国との間で、国際交流を促進することは引き続き重要だと考えています。JICAとしては、「アフリカ・ホームタウン」構想を撤回した上で、今後も国際交流を促進する取組を支援していく考えです。

その上で、JICAとしては、これまで移民を促進するための取組は行ってきておらず、今後も行う考えはないということを、改めてこの機会に表明いたします。

今後も、JICAの取組について、国民の皆様に対して丁寧な説明に努めていく考えです。また、JICAの事業に伴う外国人の入国及び滞在に関しては、これまで通り、JICAとして、きめ細やかな管理体制を取っていきます。

本件に関して不明な点があれば、関係自治体ではなくJICAに照会いただきますようお願いします。

JICA連絡先:03-5226-6660から6663

以上

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ