フィジー向け円借款貸付契約の調印:財政支援を通じ、新型コロナウイルス感染症危機対応に貢献
#1 貧困をなくそう

#3 すべての人に健康と福祉を

#8 働きがいも経済成長も

2022.02.22
2022.02.22
国際協力機構(JICA)は、2月22日、スバにて、フィジー共和国政府との間で、「新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款(フェーズ2)」を対象として100億円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。
本事業は、新型コロナウイルスの感染拡大による社会的及び経済的な影響が深刻なフィジーにおいて、アジア開発銀行(ADB)等との協調融資による財政支援を通じて、フィジー政府による公共財政管理、政策立案・推進機能の強化、ビジネス・投資環境の改善等による民間セクターの投資促進、保健システムの強化に協力します。フィジー全土における社会・経済の安定と開発の促進を目的とし、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール1(貧困をなくそう)、3(すべての人に健康と福祉を)、8(働きがいも経済成長も)に貢献します。
調印式
事業の詳細は以下の通りです。
案件名 | 借款金額 (百万円) |
金利(%/年) | 償還期間 (年) |
据置期間 (年) |
調達条件 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本体 | コンサルティング・サービス | |||||
新型コロナウイルス 感染症危機対応緊急支援借款 (フェーズ2) |
10,000 | 0.01 | 15 | 4 | 一般アンタイド |
2.事業実施機関
経済省(Ministry of Economy)
住所:Level 10, Ro Lalabalavu House, Victoria Parade, Suva, Fiji
3. 今後の事業実施スケジュール(予定)
(1) 事業の完成予定時期:2022年3月予定(貸付実行をもって事業完成)
(2) コンサルティング・サービスに係る招請状送付予定時期:本事業において、コンサルティング・サービスの実施は予定されておりません。
(3) 本体工事に係る国際競争入札による最初の調達パッケージの入札公示:本事業において、入札を伴う工事は予定されておりません。
scroll