キルギス向け無償資金協力贈与契約の締結:医療機材の整備を通じ医療サービスの改善に貢献
#3 すべての人に健康と福祉を

2023.02.10
国際協力機構(JICA)は、2月9日、ビシュケクにて、キルギス共和国政府との間で、「ビシュケク市およびチュイ州医療機材整備計画」を対象として9億9,900万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
キルギスでは、循環器病(心臓発作、脳卒中)、がん、慢性呼吸器疾患、糖尿病などの非感染性疾患(Non-communicable diseases: 以下「NCDs」)が若年層を含めた全死因の80%を占めています(2019年)。
人口の3割以上を占める首都ビシュケク及びその周囲のチュイ州には他州からの搬送者を含め患者が集中し、NCDsの指標の一つである心血管疾患の10万人当たりの死亡者数は377人と全国平均の297人を大きく上回っています(2019年)。また、チュイ州の病院では医療機材の老朽化により、本来各医療施設で対応すべきNCDsの診断・治療サービスが提供できず、患者が設備の整った特定の病院に集中しています。このように医療サービスの質の改善が喫緊の課題となっています。
署名式の様子
本案件は、首都ビシュケク及びその周辺地域であるチュイ州の病院のNCDs診断・治療用医療機材を整備することにより、NCDsの早期発見・診断及び治療体制を強化します。これにより、キルギスの保健医療サービスの質の向上、社会インフラの強化が期待され、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール3(全ての人に健康と福祉を)に貢献します。
案件の詳細は以下のとおりです。
国名 | キルギス共和国 |
---|---|
案件名 | ビシュケク市及びチュイ州医療機材整備計画(The Project for the Improvement of Medical Equipment in Bishkek City and Chui Oblast) |
実施予定期間 | 59ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | 保健省 |
対象地域・施設 | ビシュケク市及びチュイ州 |
具体的事業内容 (予定) |
1 機材調達 一般X線撮影装置、移動式X線撮影装置、超音波診断装置、モバイル超音波診断装置、ECG(心電図)、人工呼吸器、気管支内視鏡等 2 コンサルティング・サービス 詳細設計、入札補助、調達監理等 |
scroll