jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

インド向け円借款貸付契約の調印:本邦企業も多く進出するムンバイでメトロ建設~交通渋滞緩和を通じ、経済活動の活発化及び気候変動の抑制に貢献~

#11 住み続けられるまちづくりを
SDGs
#13 気候変動に具体的な対策を
SDGs

2024.07.05

国際協力機構(JICA)は、7月5日、ニューデリーにて、インド共和国政府との間で、「ムンバイメトロ3号線建設事業(第五期)」を対象として842億6,100万円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。

本事業は、インド西部マハーラーシュトラ州の州都ムンバイ都市圏において、大量高速輸送システムを建設することにより、増加する輸送需要への対応を図り、交通渋滞の緩和と交通公害の減少を通じた地域経済の発展及び都市環境の改善等に寄与するものです。本事業を通じ、SDGsのゴール8(働きがいも経済成長も)、ゴール9(産業と技術革新の基礎をつくろう)、ゴール11(住み続けられるまちづくりを)及びゴール13(気候変動に具体的な対策を)に貢献することが期待されます。

署名式の様子

署名式の様子

事業の詳細は以下のとおりです。

1.借款金額及び条件

案件名 借款金額
(百万円)
金利(%/年) 償還期間
(年)
据置期間
(年)
調達条件
本体 コンサルティング・サービス
ムンバイメトロ3号線建設事業(第五期)
(Mumbai Metro Line 3 Project (V))
84,261 1.80 0.20 30 10 一般アンタイド

2.事業実施機関

ムンバイ都市鉄道公社(英語名称:Mumbai Metro Rail Corporation Limited)
URL:https://mmrcl.com/en

3. 今後の事業実施スケジュール(予定)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ