jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ボリビア向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名 : 衛星データの活用による森林火災リスク管理能力の強化に貢献

#13 気候変動に具体的な対策を
SDGs
#15 陸の豊かさも守ろう
SDGs

2024.10.02

国際協力機構(JICA)は、9月23日、ボリビア多民族国のラパス市にて、同国政府との間で、技術協力プロジェクト「森林火災対策のための衛星画像利用促進能力強化プロジェクト」に関する討議議事録(Record of Discussions: R/D)に署名しました。

署名式の様子

事業概要は以下の通りです。

・案件名
森林火災対策のための衛星画像利用促進能力強化プロジェクト
Project on Capacity Development for Promotion of Satellite Data Use in Addressing Wildfire

・国名(対象地域)
ボリビア多民族国(全土)

・事業目的
本事業は、ボリビアにおいて、ボリビア宇宙開発公社(ABE)の情報生産能力の強化、生産された情報を活用する関連機関を支援するABEのアドバイザリー能力の強化、ABEを含む森林火災関連機関の間での連携促進を図り、もって衛星データを基とした情報のより包括的かつ幅広い活用に寄与するもの。

・実施予定期間
48カ 月

・実施機関
ボリビア宇宙開発公社(ABE)衛星画像解析・処理研究所(LPAIS)

・SDGsへの貢献
ゴール13(気候変動に具体的な対策を)
ゴール15(陸の豊かさも守ろう)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ