jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

アフリカ開発基金向け円借款貸付契約の調印:アフリカ開発基金第16次増資への融資貢献を通じてアフリカの経済成長と貧困削減に貢献

#1 貧困をなくそう
SDGs
#9 産業と技術革新の基盤を作ろう
SDGs
#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

2024.10.17

国際協力機構(JICA)は、10月15日、アフリカ開発基金(African Development Fund: AfDF)との間で、「アフリカ開発基金第16次増資のための借款」を対象として516億7,424万円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。

調印式は藤井大輔財務省副財務官の陪席のもと、来日中のアフリカ開発銀行(AfDB)アキンウミ・アデシナ総裁及びJICA宮崎副理事長の間で行われ、アフリカの国々が抱える課題解決に向け、JICAとAfDBで更に連携を強化していくことを確認しました。

署名式の様子

アフリカ開発基金は、AfDBグループの中で、アフリカ域内の後発開発途上国および貧困国を主な対象として、超長期・低利の融資及び贈与を行う機関です。本事業は、2022年12月にモロッコで開催された「アフリカ開発基金第16次増資会合」におけるAfDFと日本政府を含む各国政府・開発機関等との増資に係る協議を踏まえたもので、日本政府の供与方針に基づき、日本政府の出資貢献に加えて、JICAから融資貢献を行うものです。アフリカ地域の後発開発途上国及び貧困国の経済成長と貧困削減を図ることを目的とし、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール1(貧困をなくそう)、ゴール9(産業と技術革新の基礎をつくろう)、ゴール17(パートナーシップで目標を達成しよう)に貢献します。

事業の詳細は以下のとおりです。

1. 借款金額及び条件

案件名 借款金額
(百万円)
金利(%/年) 償還期間
(年)
据置期間
(年)
本体 コンサルティング・サービス
アフリカ開発基金第16次増資のための借款
(Loan for the African Development Fund Sixteenth Replenishment)
51,674.24 0.11 - 40 10

2.事業実施機関

3. 今後の事業実施スケジュール(予定)

事業の完成予定時期: 2025年12月(AfDF第16次増資期間終了時をもって事業完成)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ