jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

パレスチナ向け無償資金協力贈与契約の締結:緊急復旧に資する資機材を供与

#3 すべての人に健康と福祉を
SDGs
#6 安全な水とトイレを世界中に
SDGs
#16 平和と公正をすべての人に
SDGs

2025.02.18

国際協力機構(JICA)は、2月17日、パレスチナ自治区のラマッラ市にて、パレスチナ自治政府との間で、「緊急復旧計画」を対象として、無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。

署名式の様子

事業概要は以下の通りです。

案件概要

緊急復旧計画
The Programme for Emergency Recovery

・国名(対象地域)
ガザ地区及びヨルダン川西岸地区

・事業目的
本事業は、ガザ地区及びヨルダン川西岸地区において、緊急復旧に必要な資機材等を調達することにより、復旧・復興に向けた基盤整備、人々の生活再建、行政サービスの強化を図り、もってパレスチナの緊急復旧・復興に寄与するもの。

・事業内容
施設、機材等の内容
【機材】廃棄物収集・運搬・埋立用資機材、医療関連資機材、水供給・下水処理関連資機材、関連装備品等
※資機材等の内容は先方のニーズ等に応じて変更の可能性あり。

・供与限度額
18億5,002万円

・実施予定期間
24ヵ月(治安情勢により変動する可能性あり)

・実施機関
パレスチナ地方自治庁、パレスチナ保健庁、パレスチナ水利庁

・SDGs達成への貢献
ゴール3「すべての人に健康と福祉を」
ゴール6「安全な水とトイレを世界中に」
ゴール16「平和と公正をすべての人に」

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ