jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ブラジル向け円借款貸付契約の調印:医療機関の活動や中小零細企業を支援することにより ブラジル社会経済の回復・安定に貢献

#3 すべての人に健康と福祉を
SDGs
#8 働きがいも経済成長も
SDGs

2025.07.09

国際協力機構(JICA)は、6月23日、JICA本部にて、ブラジル国立経済社会開発銀行との間で、「新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款」を対象として、円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。事業概要は以下の通りです。

署名式の様子

案件概要

新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款
COVID-19 Crisis Response Emergency Support Loan

・国名 (対象地域)
ブラジル連邦共和国

・事業目的
本事業は、医療機関や医療品製造企業等の保健医療セクター及び中小零細事業者(MSME)向けの支援を行うことにより、当国内における保健医療セクターのサービス・活動の継続及びMSMEの雇用確保、活動の継続・拡大を図り、もって当国の社会経済の回復・安定に寄与するものである。

・事業内容
ア)医療機関・医療品製造企業等へのブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)を通じた融資(運転資金、病院ベッド、資機材等の調達)
イ)MSME向けのBNDES経由、仲介金融機関を通じた融資(設備投資、雇用の維持・創出、事業活動の継続を目的とした運転資金)

・借款金額(上限)
300億円

・金利
0.01%

・償還期間
15年(うち据置4年)

・調達条件
ツーステップローンのため調達はなし

・実施機関
ブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)

SDGs 達成への貢献
ゴール3(すべての人に健康と福祉を)
ゴール8(働きがいも経済成長も)

・今後の事業実施 スケジュール (予定)
1.事業の完成予定時期:2026年4月(ツーステップローンの貸付完了を以て事業完成)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ