jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

カンボジア向け円借款貸付契約の調印:上水道施設及び変電所・送配電網の整備により経済成長に貢献

#6 安全な水とトイレを世界中に
SDGs
#7 エネルギーをみんなに。
そしてクリーンに
SDGs
#13 気候変動に具体的な対策を
SDGs

2025.10.14

国際協力機構(JICA)は、10月13日、カンボジア王国の首都プノンペンにて、同国政府との間で、2事業を対象として、円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。当日の署名は、オーン・ポンモニラット カンボジア王国副首相兼経済財政大臣と、JICA田中明彦理事長の間で取り交わされました。今回調印した円借款貸付契約が対象とする事業は以下のとおりです。

署名式の様子

案件概要

ニロート上水道拡張事業(第一期)
Nirodh Water Supply Expansion Project (I)

・国名 (対象地域)
カンボジア王国(プノンペン首都圏)

・事業目的
本事業は、水需給が逼迫する首都プノンペンにおいて、上水道施設を拡張することにより、安定的な給水サービスの向上を図り、もって住民の生活環境改善及び都市の商業・経済活動の円滑化に寄与するもの。

・事業内容
ア)浄水場の拡張、導水管の調達・布設
イ)送水管の調達・布設
ウ)送配水管の調達
エ)上記ウ)で調達する送配水管の布設
オ)コンサルティング・サービス(基本設計/詳細設計、入札補助、施工監理、人材育成、スマート水管理システム活用支援等)

・借款金額(上限)
215億2,600万円

・金利
本体:TORF+40bp コンサルティング・サービス0.65%

・償還期間
30年(うち据置10年)

・調達条件
一般アンタイド

・実施機関
プノンペン水道公社

SDGs 達成への貢献
ゴール6 (安全な水とトイレを世界中に)
ゴール13 (気候変動に具体的な対策を)

・今後の事業実施 スケジュール (予定)
1. 事業の完成予定時期:2032年8月(施設供与時を以て事業完成)
2. コンサルティング・サービス(詳細設計等)に係る招請状送付予定時期:2025年12月
3. 本体工事にかかる国際競争入札による最初のパッケージの入札公示:
調達パッケージ名:土木パッケージ 予定時期:2027年2月

プノンペン首都圏送配電網拡張整備事業(フェーズ3)(第一期)
Phnom Penh City Transmission and Distribution System Expansion Project (Phase 3) (I)

・国名 (対象地域)
カンボジア王国(プノンペン首都圏)

・事業目的
本事業は、電力需要が集中、拡大するプノンペン首都圏において、変電所及び送配電網を整備することにより、首都圏の電力供給の安定化および再生可能エネルギー導入促進を図り、もってカンボジアの経済発展に寄与するもの。

・事業内容
ア)変電設備新増設
イ)送配電網拡張
ウ)EV充電ステーション、電力供給設備導入、作業用車両
エ)コンサルティング・サービス(基本設計、入札補助、施工監理、環境社会配慮支援、技術移転等)

・借款金額(上限)
229億1,100万円

・金利
本体:TORF+40bp コンサルティング・サービス:0.65%

・償還期間
30年(うち据置10年)

・調達条件
一般アンタイド

・実施機関
カンボジア電力公社

SDGs 達成への貢献
ゴール7(エネルギーをみんなに そしてクリーンに)
ゴール13(気候変動に具体的な対策を)

・今後の事業実施 スケジュール (予定)
1. 事業の完成予定時期:2032年11月(施設供与時を以て事業完成)
2. コンサルティング・サービス(詳細設計等)に係る招請状送付予定時期:2025年11月
3. 本体工事にかかる国際競争入札による最初のパッケージの入札公示:
調達パッケージ名:変電所建設、送配電網土木工事
予定時期:2027年8月

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ