第85回、第86回国際協力機構債券(国内財投機関債)の発行条件を決定
2025.11.19
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、2025年11月19日、第85回、第86回国際協力機構債券(国内財投機関債)の発行条件を以下のとおり決定しました。
第85回国際協力機構債券
発行額:55億円
期間:2年(2027年9月17日償還)
発行日:2025年11月27日
利率:0.920%
発行価格:額面100円につき100円
応募者利回り:0.920%
担保:一般担保
上場:TOKYO PRO-BOND Market
共同主幹事:大和証券株式会社(事務主幹事)、SMBC日興証券株式会社、東海東京証券株式会社(※事務主幹事以外は50音順)
取得格付:株式会社格付投資情報センター:AA+、ムーディーズ・ジャパン株式会社:A1
第86回国際協力機構債券
発行額:45億円
期間:5年(2030年9月20日償還)
発行日:2025年11月27日
利率:1.367%
発行価格:額面100円につき100円
応募者利回り:1.367%
担保:一般担保
上場:TOKYO PRO-BOND Market
共同主幹事:大和証券株式会社(事務主幹事)、SMBC日興証券株式会社、東海東京証券株式会社(※事務主幹事以外は50音順)
取得格付:株式会社格付投資情報センター:AA+、ムーディーズ・ジャパン株式会社:A1
本債券は、「JICA ソーシャル/サステナビリティボンドフレームワーク」(2023年4月7日公表)に基づくサステナビリティボンド(注)として発行され、調達資金は、本機構の有償資金協力事業に充当される予定です(但し、石炭火力発電事業への出融資を除きます)。
なお、本債券は、TOKYO PRO-BOND Marketに上場する予定ですが、金融商品取引法第二章の適用外となる財投機関債であり、特定投資家向け私募に該当しないため、一般投資家を含む全ての投資家への販売が可能です。譲渡制限も無く、流通市場での売買においても同様の取扱いとなります。
(注)サステナビリティボンドとは、社会的課題及び環境課題の解決に資するプロジェクトの資金調達のために発行される債券です。SDGs・ESG投資の対象となる債券です。
(担当)
財務部 財務第一課
(TEL: 03-5226-9279)
scroll