jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

事例紹介(アーカイブ)

現地で活躍する地場企業や日本企業の事例をご紹介しています。

2018.12.25

ユーグレナの挑戦(バングラデシュでの緑豆事業)~ ソーシャルビジネスの真髄 ~

2018.8.5

Bangladesh Petrochemical Company Limited ペットボトルリサイクルビジネス

2018.8.5

JITA 農村女性のエンパワーメントビジネスモデル

2018.8.5

ACI Formuration Ltd 農薬散布ビジネス

2018.3.15

Friendship~CSR資金を獲得し続けるプロフェッショナルNGOのビジネス・モデル

2018.2.15

bdjobs.com~産業構造が転換する中、求人サイトにより社会的効果を生じさせるビジネス・モデル

2017.12.25

Hridoye Mati O Manush(Soil and People in Our Hearts)~テレビ番組で人々の行動に変革を巻き起こすビジネス・モデル~

2017.12.25

Coders Trust~貧困層でもグローバル市場で闘えるフリーランスITエンジニアを育成するモデル~

2017.11.27

Ahsania Mission Cancer and General Hospital~ホール・ピラミッド・アプローチで貧困層にガン治療を提供するモデル~

2017.11.07

Bank Asia~フランチャイズ式簡易店舗で多様な金融サービスを提供するAgent Bankモデル~

2017.11.07

グラミン銀行~進化する貧困層を対象に金融サービスを提供するビジネスモデル~

2016.10.20

分かち合うことで広がる太陽光発電の新システム〜若きドイツ起業家が挑む革新〜

2016.10.10

クールな冷凍食品でマーケットを席巻!〜冷凍食品の国内市場を開拓したパイオニア〜

2016.10.10

日本製品で市場シェア8割を獲得する方法〜バングラデシュの医療機器販売のトップランナー〜

2016.10.01

1時間で届けます!食料・雑貨のオンラインサービス〜シリコンバレーが認めるベンチャー企業〜

2016.10.01

180万人のBOP顧客を獲得する方法〜世界最大のモバイルヘルスサービス「Aponjon」〜

2016.6.13

雨水博士の闘うBOPビジネス(第2回)

2015.7.15

再生エネルギーで農村をデザイン!(後)

2015.07.15

再生エネルギーで農村をデザイン! (前)

2015.06.17

ハーブ栽培のインクルーシブ・ビジネス!

2015.02.12

デジタル化を進める騎手達 第1回

2015.02.12

デジタル化を進める騎手達 第2回

2015.01.03

3000人の貧しい女性を雇用するBOPビジネス

2015.01.03

農民たちの自立心を育むユニークな農村開発 : iDEバングラデシュ

2014.12.27

ネバー・ギブアップ、地域でサバイバル!~雨水博士のBOPビジネス(第1回)

2014.12.27

ネバー・ギブアップ、地域でサバイバル!~雨水博士のBOPビジネス(第2回)

2014.12.27

ネバー・ギブアップ、地域でサバイバル!~雨水博士のBOPビジネス(第3回)

2014.12.27

ネバー・ギブアップ、地域でサバイバル!~雨水博士のBOPビジネス(最終回)