「日本・コートジボワール友好交差点」の完工式が行われました
2020.04.09
2019年12月16日、国際協力機構(JICA)がコートジボワール最大都市アビジャン市内において整備を支援してきた「日本・コートジボワール友好交差点」の立体交差化工事の完工式が行われました。
「日本・コートジボワール友好交差点計画」は、2011年にJICAが対コートジボワール協力を再開してからの無償資金協力第一号であり、日本の安倍晋三首相が2014年1月に来象した際にワタラ大統領との「共同声明」の中で協力を約束した日コの友好関係を象徴する案件です。フェリックス・ウフェ・ボワニ国際空港とアビジャン港、工業地帯と市内中心部を結ぶ要衝となる交差点を立体化することで、交通量が増加するアビジャンの渋滞緩和に大きく貢献します。
完工式は、アラサン・ワタラ大統領、アマドゥ・ゴン・クリバリ首相他閣僚、石田達識在コートジボワール臨時代理大使臨席のもと成大に執り行われ、先方政府からの期待の高さが伺えました。
JICAは引き続きコートジボワールの更なる経済成長の加速化と平和で安定した社会の回復、ひいては西アフリカ全体の発展に向けて、支援を継続していきます。
完工した「日本・コートジボワール友好交差点」
銘板を披露するワタラ大統領
scroll