無償資金協力「第二次日本・コートジボワール友好交差点改善計画」に係る開通式の実施
2024.09.12
2024.09.12
2024年8月30日、日本・コートジボワール友好交差点(第二期)の開通式が、ティエモコ・メイリエット副大統領、マンベ首相等、多数の閣僚の参加の下、盛大に実施されました。本事業は、2014年に来象した故安倍晋三首相が建設を約束した経緯から、コートジボワール政府により「日コ友好/安倍晋三交差点」と命名されたものです。本事業はアビジャン中心部に位置し、日本とコートジボワールの親善の象徴となることが期待されます。
なお、本開通式は、8年間の事業の集大成として、国営放送のヘッドニュースや、大手新聞の1面等、現地メディアで大きく取り上げられ、併せてTICAD閣僚会合における外務大臣と田中理事長の面談の様子や、JICAの円借款事業(実施中のアビジャン港穀物バース建設事業及び三交差点建設事業)についても報道されました。
テープカットの様子
マンべ首相と若林JICAコートジボワール事務所長
「日コ友好/安倍晋三交差点」銘板
セレモニーの様子
ティエモコ・メイリエット副大統領によるスピーチ
完成した交差点
scroll