エチオピアJICAチェア特別講義(第2回目)の開催
2022.05.09
2022年4月19日、国立アディスアベバ大学とJICAエチオピア事務所の共催で、エチオピアで2回目となるJICAチェアをアディスアベバ大学ラスメコネンホールで開催しました。
政策研究大学院大学(GRIPS)の大野健一教授より、「第二次世界大戦後の日本の高度経済成長」をテーマとした基調講演を行っていただき、日本が第二次世界大戦後にどのように経済成長を遂げ、経済政策がいかに高度経済成長に貢献したかについて説明いただきました。続いて、AUDA-NEPADのGetahun氏(元エチオピアカイゼン機構所長)より、「エチオピア・アフリカにおけるカイゼンの貢献可能性」をテーマに発表いただきました。
アディスアベバ大学とJICAは、今後も様々な分野をテーマにしたJICAチェアを継続して実施する予定です。
大野健一教授の著書「The History of
Japanese Economic Development」
の寄贈式
大野健一教授の著書「The
History of Japanese
Economic Development」
JICAチェア趣旨説明を行う森原JICAエ
チオピア事務所長
「第二次世界大戦後の日本の高度経済成
長」をテーマとした基調講演を行う大野
健一教授
「エチオピア・アフリカにおけるカイゼ
ンの貢献可能性」をテーマにプレゼンを
行うGetahun氏
基調講演を聞く参加者
JICAチェア参加者の集合写真
scroll