インドネシア向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:洪水リスク削減に向けた洪水対策マスタープランの策定・実施能力強化
2021.11.29
国際協力機構(JICA)は、10月26日、ジャカルタにて、インドネシア共和国政府との間で、技術協力プロジェクト「防災事前投資に向けた洪水対策マスタープランプロジェクト」に関する討議議事録(Record of Discussions:R/D)に署名しました。
署名は双方の代表によって別々に実施
署名は双方の代表によって別々に実施
本案件は、パイロット流域における洪水対策マスタープラン策定を通じた技術移転を行うことにより、公共事業・国民住宅省(PUPR)の洪水対策マスタープランの策定及び実施に係る組織能力強化を図るものです。
洪水対策マスタープランの策定・実施体制が強化されることにより、今後治水分野の事前防災投資が増加するとともに、洪水多発国であるインドネシアにおける災害リスクの削減に貢献することを期待します。
案件の詳細は以下の通りです。
国名 | インドネシア共和国 |
---|---|
案件名 | 防災事前投資に向けた洪水対策マスタープランプロジェクト(Project for Flood Control Master Plan toward Disaster Risk Reduction Investment) |
実施予定期間 | 48ヵ月 |
実施機関 | 公共事業・国民住宅省 |
対象地域・施設 | 全国(洪水対策マスタープランを策定するパイロット流域は案件開始後選定予定。) |
具体的事業内容 (予定) |
下記にかかる公共事業・国民住宅省への技術支援 1)洪水マスタープランの理念整理及び定着 2)洪水対策マスタープランの策定(パイロット流域においてOJTを行う) 3)洪水対策マスタープランの実施促進 |
メール:Kashihara.tomoko@jica.go.jp
電話番号:+62-811-154-8078(携帯電話)
scroll