現在のパラグアイにおける各移住地の概況は以下のとおりです。
移住地名 | 県名 | 入植開始 | 面積 | 世帯数 |
ラ・コルメナ移住地 | パラグアリ | 1936年 | 35平方Km | 54 |
チャべス移住地 | イタプア | 1953年 | 55平方Km | 26 |
アマンバイ移住地 | アマンバイ | 1956年 | 12,993平方Km | 83 |
ラ・パス移住地 | イタプア | 1956年 | 256平方km | 145 |
ピラポ移住地 | イタプア | 1960年 | 842.2平方km | 229 |
イグアス移住地 | アルト・パラナ | 1961年 | 877.6平方km | 217 |
都市部における日系社会 | ||||
アスンシオン市及び近郊 | セントラル | 1916年 | 361 | |
エステ市及び近郊 | アルト・パラナ | 1958年 | 52 | |
エンカルナシオン市及び近郊 | イタプア | 83 | ||
その他 | 20 | |||
合計 | 1,274 |
scroll