JICA海外協力隊 2024年秋募集|サモアで国際協力に挑戦しませんか?
2024.09.30
JICAサモア支所では、2024年秋募集において、サモアで活動する協力隊員を募集しています。今回の募集では、教育、消防、歯科、森林保全、木工、船舶分野の隊員を募集します。サモアでの国際協力に興味のある方は、この機会にぜひ応募をご検討ください。
小学校の授業の様子
小学校の授業の様子
消防設備点検の様子
1. 防災・災害対策 - サモア消防局
活動内容:火災事故の調査分析能力の向上や火災原因調査業務の改善提案、体力トレーニングの実施を行います。
2. 小学校教育 - ファレフィツ小学校/モアタア小学校
活動内容:算数や理科の授業を通じて児童の基礎学力の向上に貢献します。希望があれば、スポーツや音楽、美術の指導も可能です。
3. 歯科技工士 - 国立病院歯科部
活動内容:義歯やインレーの製作、歯科器具の改善提案を行います。
4. 木工技術指導 - レイフィフィ中高等学校
活動内容:木工制作や木工デザインの授業、機材の保守管理の支援を行います。
5. 林業・森林保全 - 森林局調査部門
活動内容:森林バイオマス調査や湿地林の植生調査に関する助言、データ分析のサポートを行います。
6. 船舶機関技術者 - サモア船舶公社
活動内容:船舶の保守管理、修理業務、同僚への技術指導を行います。
詳細な要請概要や資格条件等は、サモア要請ページ
からご確認いただけます。
歯科治療室
生徒の木工制作物
応募期間: 2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)※日本時間正午まで
郵送での書類提出(健康診断書・問診票)は、2024年10月31日必着です。
応募の方法や募集要項は、JICA海外協力隊のウェブページでご確認ください。全国およびオンラインで募集説明会も開催中です。
募集要項はこちら
説明会ページはこちら
メンテナンス中のフェリー
植林用苗木
サモアでのJICA海外協力隊員としての活動は、現地の方々と共に課題に取り組むやりがいのある体験です。豊かな自然と温かい人々に囲まれたサモアで、あなたのスキルを活かし、国際協力の一歩を踏み出してみませんか?
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
scroll