トルコ「アグロインダストリー競争力強化プロジェクト」現場からのご報告(プロジェクトニュース (Vol.01))
2024.11.08
2024.11.08
アグロインダストリー競争力強化のためのトルコの風土を活かした農産品のブランディング
このプロジェクトは、アグロインダストリーの競争力強化のため、対象地域におけるアグロインダストリー戦略計画策定と実証事業(パイロットプロジェクト)を行うことにより、農産品の付加価値向上と多様化を目指すプロジェクトです。南東アナトリア地方・東アナトリア地方・地中海地方の12県を対象としています。
地域ブランディングの手法も活用した包括的なフード・バリューチェーンの構築を図るため、アグロインダストリーの現状分析を行っています。地域ブランディングとは、農産品の生産地の風土や生産方法等を消費者に効果的に伝えることで商品の付加価値を高め、他産地との差別化を図る手法です。開発計画調査型技術協力の本プロジェクトでは、トルコ政府地域開発庁(Development Agency:DA)の能力強化と参加型アプローチによって対象地域のアグロインダストリー分析を行っています。まず、セミナー形式でDA職員を対象とするマーケティング・ブランディング等に関する技術移転セミナーを行い、その後で参加型ワークショップを行い、情報やアイデアを挙げてもらっています。最終的にはそれらを集約し、パイロットプロジェクトの計画に反映させることを目指しています。
scroll