国際協力出前講座

開発途上国の現状を知り、世界や国際協力への理解を深めるため、JICA海外協力隊経験者やJICA職員などを講師として紹介しています。クラス単位から学校行事、学校の教科や総合学習の時間、進路講話や探求学習など様々な機会でご利用いただけます。

内容

【対象】JICA筑波管轄内(茨城県、栃木県)の小学校~高等学校、特別支援学校、大学等の教育機関および一般・市民団体・企業
【募集】茨城県:2024年8月31日(土)まで
栃木県:講座実施日の1ヶ月前まで(通年)
【実施】平日の9:30~17:00 (注)土日祝祭日は実施しておりません。
【費用】講師の謝金・交通費は、原則としてお申込み団体のご負担をお願いしています。詳しくは「費用について」の項目をご確認ください。

講師はどんな人が来るの?

【画像】

講師概要

開発途上国や日系社会の現場で国際協力経験がある講師をご紹介します。

  • JICA海外協力隊経験者
  • JICA職員等

どんな話が聞けるの?

【画像】
  • JICA海外協力隊の体験談
  • 開発途上国の生活や文化を知る
  • JICA職員、JICA専門家による国際協力の仕事やキャリアについて

費用について

原則、講師1人あたり1時間4,600円(JICA規定に基づき)+交通費(実費)のご負担をお願いしております。

【謝金】
  • 講座が60分を超える場合は、30分未満は切り捨て、30分以上は切り上げとなります。
  • 講座が60分未満の場合も4,600円のご負担をお願いします。
  • 独自の規定金額がある場合は、申し込みフォーム内の「その他」へ具体的内容をご記入ください。
【交通費】
  • 交通費は、講師の自宅から会場までの実費のご負担をお願いいたします。
  • 講師へ会場までの来校手段の確認、交通費の算出は依頼元にてお願いしております。
【その他】
  • 謝金、交通費を入金していただく場合は、手数料は依頼元負担でお願いいたします。
  • 支払い方法は講師へ当日手渡し又は、講座終了1カ月以内に講師の口座へ振込となります。振込の場合、口座情報は講師へ直接ご確認ください。
  • 謝金・交通費の負担が難しい場合はご相談ください。

注意事項

  1. 茨城県と栃木県で申込締切日が異なりますので、各県の締切までにお申し込みください。それ以降のお申し込みはお引き受けが難しい場合もありますのでご留意ください。
  2. 講師決定後、講話内容の詳細打ち合わせは依頼元のご担当者様が講師と直接行ってください。
    講座の目的やテーマ、使用できる機材の確認、児童・生徒の様子などについて十分に打合せを行ってください。謝金の受け渡しに印鑑が必要な場合、その旨講師の方へお伝えください。
  3. 当日の流れや必要な機材等は講師との打ち合わせにてご確認をお願いします。
  4. 講話に必要な使用機材などはできる限り依頼元でご用意ください
  5. 本事業に関連して、児童・生徒等の参加者が負傷する等の損害が発生した時は、JICA又は講師の故意又は重大な過失による場合を除きJICA及び講師は責任を負わないものとし、依頼元の責任において解決することを同意の上、以下ご依頼ください。
  6. 原則として依頼者の事業収益、営業、拡販、宣伝等を目的としたもの、依頼者の個人的な活動に基づくものは依頼をお受けしかねますのであらかじめご了承ください。

申し込みから実施後の流れ

【画像】
  1. 申し込み

    茨城県:下記専用フォームよりお申し込みください。 申込フォーム:https://forms.office.com/r/zSX4nsUj7g
    ※申込締切:2024年8月31日(土)まで

    栃木県:下記リンクより詳細をご確認いただき、所定の方法でお申し込みください。
    https://tia21.or.jp/international_understanding.html

  2. 茨城県:JICA茨城デスクとの打ち合わせ・講師紹介
    栃木県:JICA栃木デスクとの打ち合わせ・講師紹介
  3. 講師と依頼元間での打ち合わせ
    講師決定後、詳細内容は依頼元のご担当者様が講師と直接お打ち合わせください。
  4. 出前講座の実施
  5. 実施後アンケートの提出
    茨城県:実施後、2週間以内に下記専用フォームよりご回答ください。
    アンケートフォーム:https://forms.office.com/r/Y8HJ6N4B1N

    栃木県:上記「1.申し込み」項目内の掲載リンクより、詳細をご確認ください。

お問合せ

国際協力出前講座

茨城県の方

JICA茨城デスク 国際協力推進員
茨城県国際交流協会内(茨城県水戸市千波町後川745 ザ・ヒロサワ・シティ会館分館2階)
電話番号:029-241-1611
メール:jicadpd-desk-ibarakiken@jica.go.jp
自己紹介:https://www.jica.go.jp/about/structure/suishin/kantou.html#ibaraki

栃木県の方

JICA栃木デスク 国際協力推進員
栃木県国際交流協会内(栃木県宇都宮市本町9番14号 とちぎ国際交流センター)
電話番号:028-621-0777
メール:jicadpd-desk-tochigiken@jica.go.jp
自己紹介:https://www.jica.go.jp/about/structure/suishin/kantou.html#tochigi