jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

環境保護志向社会の達成による地球温暖化防止への取り組み

  • 協力期間:2007年4月〜2010年3月
  • 実施機関:
  • 日本側:横浜市(企画調整はCITYNET)
  • ベトナム側:ダナン市(他:バングラデシュ・ダッカ市、フィリピン・マカティ市、スリランカ・コロンボ市)

概要

近年の気候変動は、多くの開発途上国に深刻な影響を与えており、地方自治体も、地球規模の温暖化対策に貢献するため、対策を立案し、実行する必要があります。CITYNET(アジア太平洋都市間協力ネットワーク)会員都市においても、最優先課題として「環境問題」が取り上げられています。

そこで、JICAは、横浜市からの提案を受け、CITYNET、ベトナム・ダナン市、及びバングラデシュ・ダッカ市、フィリピン・マカティ市、スリランカ・コロンボ市との協力により、草の根技術協力事業を実施しています。このプロジェクトでは、地球温暖化という地球規模の問題に対し、地域の取り組みを地球規模の行動計画と連携させ、成果を生み出すことに焦点を当て、資源循環や水循環を中心とした技術研修や、対象団体を招いてセミナーを開催しています。こうした活動を通じて、都市の活動が、いかに地球温暖化に影響を与えているかを認識し、環境教育を通じて結果的に気温の上昇率を緩やかにすることを目指しています。また、アジア諸都市における環境保護志向社会の創出を目指しています。

【写真】

【写真】

リンク/参考資料