小学1年生
練習帳
-
学習ステップ一覧表(PDF/655KB)
-
T01_S01ワーク(PDF/278KB)
-
T01_S02ワーク(PDF/181KB)
-
T01_S03ワーク(PDF/286KB)
-
T01_S04ワーク(PDF/177KB)
-
T01_S05ワーク(PDF/247KB)
-
T01_S06ワーク(PDF/241KB)
-
T02_S01ワーク(PDF/440KB)
-
T02_S02ワーク(PDF/617KB)
-
T02_S03ワーク(PDF/441KB)
-
T02_S04ワーク(PDF/653KB)
-
T02_S05ワーク(PDF/290KB)
-
T02_S06ワーク(PDF/406KB)
-
T03_S01ワーク(PDF/356KB)
-
T03_S02ワーク(PDF/439KB)
-
T04_S01ワーク(PDF/375KB)
-
T04_S02ワーク(PDF/277KB)
-
T04_S03ワーク(PDF/158KB)
-
T04_S04ワーク(PDF/353KB)
-
T04_S05ワーク(PDF/359KB)
-
T04_S06ワーク(PDF/190KB)
-
T04_S07ワーク(PDF/186KB)
-
T04_S08ワーク(PDF/191KB)
-
T04_S09ワーク(PDF/189KB)
-
T04_S10ワーク(PDF/187KB)
-
T04_S11ワーク(PDF/371KB)
-
T04_S12ワーク(PDF/301KB)
-
T04_S13ワーク(PDF/157KB)
-
T04_S14ワーク(PDF/372KB)
-
T04_S15ワーク(PDF/375KB)
-
T04_S16ワーク(PDF/196KB)
-
T04_S17ワーク(PDF/195KB)
-
T04_S18ワーク(PDF/359KB)
-
T05_S01ワーク(PDF/498KB)
-
T05_S02ワーク(PDF/508KB)
-
T05_S03ワーク(PDF/295KB)
-
T05_S04ワーク(PDF/339KB)
-
T06_S01ワーク(PDF/389KB)
-
T06_S02ワーク(PDF/472KB)
-
T06_S03ワーク(PDF/298KB)
-
T06_S04ワーク(PDF/315KB)
-
T06_S05ワーク(PDF/303KB)
-
T06_S06ワーク(PDF/317KB)
-
T07_S01ワーク(PDF/567KB)
-
T07_S02ワーク(PDF/377KB)
-
T07_S03ワーク(PDF/328KB)
-
T07_S04ワーク(PDF/310KB)
-
T08_S01ワーク(PDF/489KB)
-
T08_S02ワーク(PDF/333KB)
-
T08_S03ワーク(PDF/323KB)
-
T08_S04ワーク(PDF/283KB)
-
T09_S01ワーク(PDF/321KB)
-
T09_S021「十何+1位数」(PDF/563KB)
-
T09_S022「3口のたし算」(PDF/672KB)
-
T09_S023「3口のたし算」(PDF/375KB)
-
T09_S024「3口のたし算」(PDF/439KB)
-
T09_S02ワーク(PDF/376KB)
-
T09_S03ワーク(PDF/540KB)
-
T09_S04ワーク(PDF/430KB)
-
T09_S05ワーク(PDF/473KB)
-
T10_S011「十何-1位数」(PDF/597KB)
-
T10_S012「3口のひき算」(PDF/637KB)
-
T10_S013「3口のひき算」(PDF/450KB)
-
T10_S014「3口のひき算」(PDF/448KB)
-
T10_S015「3口のたし算ひき算」(PDF/744KB)
-
T10_S01ワーク(PDF/211KB)
-
T10_S02ワーク(PDF/511KB)
-
T10_S03ワーク(PDF/541KB)
-
T10_colワーク(PDF/300KB)
-
T11_S01数直線(PDF/486KB)
-
T11_S02数詞20~69(PDF/1.52MB)
-
T11_S03数詞70~79(PDF/612KB)
-
T11_S04数表(PDF/292KB)
-
T11_S05数の見方(PDF/672KB)
-
T12_S01「何十+何十」(PDF/342KB)
-
T12_S02「2位数+1位数」(PDF/431KB)
-
T12_S03「2位数+何十」(PDF/350KB)
-
T12_S04「何十-何十」(PDF/358KB)
-
T12_S05「2位数-1位数」(PDF/385KB)
-
T12_S06「2位数-何十」(PDF/354KB)
-
T13_S01数詞80~99(PDF/849KB)
-
T13_S02数詞100~120(PDF/665KB)
-
T13_S03数表(PDF/305KB)
-
T13_S04数の見方(PDF/471KB)
-
T13_S05大きな数の計算(PDF/580KB)
小学2年生
練習帳
-
学習ステップ一覧表(PDF/655KB)
-
T14_S01「くり上がりのない2位数+2位数」(PDF/293KB)
-
T14_S02「たし算の筆算のしかた」(PDF/487KB)
-
T14_S03「くり上がりのあるたし算の筆算」(PDF/459KB)
-
T14_S04「答えが何十になる2位数+2位数」(PDF/303KB)
-
T14_S05「2位数+1位数,1位数+2位数」(PDF/373KB)
-
T15_S01「くり下がりのない2位数-2位数」(PDF/369KB)
-
T15_S02「ひき算の筆算のしかた」(PDF/526KB)
-
T15_S03「くり下がりのあるひき算の筆算」(PDF/534KB)
-
T15_S04「ひく数や答えが1位数になるひき算」(PDF/408KB)
-
T15_S05「何十—2位数,1位数」(PDF/302KB)
-
T16_S01数詞~1000(PDF/967KB)
-
T16_S02数の見方(PDF/565KB)
-
T17_S01「何十+何十,何百+何百」(PDF/363KB)
-
T17_S02「何百何十+何十」(PDF/308KB)
-
T17_S03「百何十-何十,何百-何百」(PDF/371KB)
-
T17_S04「何百何十-何十」(PDF/323KB)
-
T18_S01「百の位にくり上がるたし算の筆算」(PDF/405KB)
-
T18_S02「くり上がりが2回のたし算の筆算」(PDF/383KB)
-
T18_S03「十の位が0になるたし算の筆算」(PDF/367KB)
-
T18_S04「3位数+1,2位数のたし算の筆算」(PDF/382KB)
-
T18_S05「百の位からくり下がるひき算の筆算」(PDF/541KB)
-
T18_S06「くり下がりが2回のひき算の筆算」(PDF/357KB)
-
T18_S07「十の位が0のひき算の筆算」(PDF/519KB)
-
T18_S08「ひく数や答えが1けたのひき算の筆算」(PDF/367KB)
-
T18_S09「3位数-1,2位数のひき算の筆算」(PDF/371KB)
-
T19_S01数詞~9999(PDF/761KB)
-
T19_S02数の見方(PDF/456KB)
-
T19_S03「何百+何百,千何百—何百」(PDF/197KB)
-
T21_S01「かけ算の意味と式・求め方 5の段」(PDF/626KB)
-
T21_S02「2の段」(PDF/550KB)
-
T21_S03「3の段」(PDF/502KB)
-
T21_S04「4の段」(PDF/501KB)
-
T21_S05「2~5の段の九九表」(PDF/324KB)
-
T21_S06「6の段」(PDF/545KB)
-
T21_S07「7の段」(PDF/505KB)
-
T21_S08「8の段」(PDF/679KB)
-
T21_S09「9の段」(PDF/642KB)
-
T21_S10「1の段」(PDF/329KB)
-
T21_S11「6~9,1の段の九九表」(PDF/590KB)
-
T21_S12「九九表とかけ算のきまり」(PDF/529KB)
-
T21_col「かけ算の活用」(PDF/425KB)
小学3年生
練習帳
-
学習ステップ一覧表(PDF/655KB)
-
T20_S01「3位数+3位数で百の位にくり上がらない」(PDF/430KB)
-
T20_S02「3位数+3位数で百の位にくり上がる」(PDF/371KB)
-
T20_S03「3位数+3位数で波及的にくり上がる」(PDF/375KB)
-
T20_S04「3位数+3位数で千の位にくり上がる」(PDF/362KB)
-
T20_S05「4位数+4位数で一万の位にくり上がらない」(PDF/368KB)
-
T20_S06「3つの数のたし算の筆算」(PDF/348KB)
-
T20_S07「3位数-3位数で百の位からくり下がらない」(PDF/369KB)
-
T20_S08「3位数-3位数で百の位からくり下がる」(PDF/377KB)
-
T20_S09「3位数,1000が被減数の十の位が0」(PDF/430KB)
-
T20_S10「4位数-3位数で千の位からくり下がる」(PDF/363KB)
-
T20_S11「4位数-4位数」(PDF/367KB)
-
T22_S01「0のかけ算」(PDF/428KB)
-
T22_S02「かけ算のきまり」(PDF/428KB)
-
T22_S03「~×12,~12×のかけ算」(PDF/401KB)
-
T22_S04「かけ算から数を求める~わり算の素地」(PDF/337KB)
-
T22_S05「何十×何,何百×何」(PDF/304KB)
-
T23_S01「わり算の意味と式」(PDF/416KB)
-
T23_S02「わり算の答えの求め方」(PDF/389KB)
-
T23_S03「0や1のわり算」(PDF/399KB)
-
T23_S04「答えが2けたになるわり算」(PDF/442KB)
-
T24_S01「あまりのあるわり算」(PDF/496KB)
-
T24_S02「わり算の答えのたしかめ」(PDF/245KB)
-
T25_S01数詞~一万から一億(PDF/600KB)
-
T25_S02数の見方(PDF/439KB)
-
T26_S01「かけ算の筆算のしかた」(PDF/506KB)
-
T26_S02「2位数×1位数=2位数くり上がりあり」(PDF/445KB)
-
T26_S03「2位数×1位数=3位数」(PDF/400KB)
-
T26_S04「2位数×1位数=3位数くり上がりあり」(PDF/436KB)
-
T26_S05「2位数×1位数=3位数,途中に0が出てくる計算」(PDF/428KB)
-
T26_S06「3位数×1位数=3位数」(PDF/378KB)
-
T26_S07「3位数×1位数=3位数くり上がりあり」(PDF/435KB)
-
T26_S08「3位数×1位数=4位数くり上がりあり」(PDF/439KB)
-
T26_S09「3位数×1位数=4位数,かけられる数に0あり」(PDF/387KB)
-
T26_S10「1位数×何十,2位数×何十」(PDF/294KB)
-
T26_S11「2位数×2位数の筆算のしかた」(PDF/555KB)
-
T26_S12「2位数×2位数 途中が3けたになる計算」(PDF/416KB)
-
T26_S13「3位数×2位数」(PDF/417KB)
-
T26_S14「3位数×2位数=5位数」(PDF/410KB)
-
T26_S15「3位数×2位数=5位数,かけられる数に0あり」(PDF/386KB)
小学4年生
練習帳
-
学習ステップ一覧表(PDF/655KB)
-
T26_S16「3位数×3位数」(PDF/486KB)
-
T26_S17「3位数×3位数,かける数に0あり」(PDF/427KB)
-
T26_S18「かけ算の筆算のくふう」(PDF/338KB)
-
T27_S01「わり算の筆算のしかた」(PDF/516KB)
-
T27_S02「あまりのあるわり算とたしかめ」(PDF/493KB)
-
T27_S03「2位数÷1位数,十の位がわりきれる,商が1けた,商の一の位が0」(PDF/459KB)
-
T27_S04「3位数÷1位数」(PDF/539KB)
-
T27_S05「3位数÷1位数,商に0がある」(PDF/448KB)
-
T27_S06「3位数÷1位数=2位数」(PDF/395KB)
-
T27_S07「10をもとにするわり算」(PDF/243KB)
-
T27_S08「10をもとにするわり算,あまりあり」(PDF/225KB)
-
T27_S09「2位数÷2位数の筆算のしかた」(PDF/491KB)
-
T27_S10「2位数÷2位数,商の見つけ方」(PDF/412KB)
-
T27_S11「3位数÷2位数=1位数」(PDF/385KB)
-
T27_S12「3位数÷2位数=2位数」(PDF/370KB)
-
T27_S13「4位数÷2位数」(PDF/412KB)
-
T27_S14「3位数÷2位数,4位数÷2位数,商に0がある」(PDF/443KB)
-
T27_S15「わり算のきまり」(PDF/517KB)
-
T28_S01「( )を使った式①たし算とひき算」(PDF/353KB)
-
T28_S02「( )を使った式②かけ算とわり算」(PDF/396KB)
-
T28_S03「四則混合1)3つの数」(PDF/454KB)
-
T28_S04「四則混合2)4つの数」(PDF/364KB)
-
T28_S05「計算のきまり」(PDF/337KB)
-
T28_S06「計算のくふう」(PDF/337KB)
scroll