民間連携事業(企業海外展開支援)

途上国でのビジネスチャンス、逃していませんか? JICA中部は中部企業の海外進出を応援します!

JICAは長年の政府開発援助(ODA)の実施で得た強み(途上国政府とのネットワークや信頼関係、途上国事業のノウハウ)を最大限に活かし、企業の方々の海外展開を支援します。開発途上国への進出や人材育成をお考えの愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の企業の皆様、JICA中部へお気軽にお問合せください。

最新情報

【動画】「JICAと一緒に途上国進出に踏み出しませんか?-JICA中部「中小企業・SDGsビジネス支援事業」事例紹介-」を公開いたしました!

2021年度第二回「中小企業・SDGsビジネス支援事業」:中部地域から3件採択

中小企業・SDGsビジネス支援事業をご利用企業(ONODA株式会社様)のインタビュー記事を公開いたしました!

特設サイトに他県企業様の事例記事もございますので、ぜひご覧ください。

中部企業様の事例を集めた事例集を作成/公開いたしました!

JICA中部では、開発途上国への進出/海外展開をお考えのより多くの企業様にJICAの支援制度を知っていただくべく、中部地域の企業の皆様がJICA支援を活用して海外展開された様子を写真やインタビューで綴った事例集パンフレットを作成いたしました。
制度活用のきっかけやご検討の参考としていただければ幸いです。

公示情報

開催予定セミナー/イベント情報

以下のリンク先に掲載しています。

JICA中部の案件実績(中小企業・SDGsビジネス支援事業)

東海4県からの採択実績

多くの企業様が新興国でのビジネスに挑戦されています!

  合計採択数
(2010年~2020年度第二回)
うち中小企業向けスキームの採択数
愛知県 63 48
岐阜県 17 11
三重県 11 9
静岡県 27 23
118 91

分野別/国別の内訳

【画像】

(左)分野別では農業、環境・エネルギー、水分野の順に案件が多くなっている。
(右)国別ではベトナム、インドネシア、スリランカの順に案件が多くなっている。

案件の詳細について知りたい方は以下のページから検索いただけます。

中部企業の事例紹介(中小企業・SDGsビジネス支援事業)

中部企業の事例

【動画】「JICAと一緒に途上国進出に踏み出しませんか?」を作成/公開いたしました!

中部企業様の事例を集めた事例集を作成/公開いたしました!

中部企業のインタビュー記事

中小企業・SDGsビジネス支援事業をご利用企業(ONODA株式会社様)のインタビュー記事を公開いたしました!

特設サイトに他県企業様の事例記事もございますので、ぜひご覧ください。

海外進出をご検討の企業の皆様へ-支援メニュー概要

「中小企業・SDGsビジネス支援事業」スキーム概要

基礎調査 案件化調査 普及実証ビジネス化事業
中小企業支援型 基礎調査(中小企業支援型) 案件化調査(中小企業支援型) 普及・実証・ビジネス化事業(中小企業支援型)
SDGs支援型 案件化調査(SDGsビジネス支援型) 普及・実証・ビジネス化事業(SDGsビジネス支援型)

スキームの詳細な説明はこちら

応募参考情報

自社の技術が活用される国を知りたい

人材を探したい/育成したい

国際人材を採用したい

社員を海外に派遣したい

現地の人材を採用したい

企業連携メールマガジン登録

セミナー情報、企業支援に関する情報をメールにて不定期でお届けします(無料)。受信を希望される方は、所属先と氏名を明記の上、下記アドレス宛にメールを送付してください。

JICA中部 企業連携課
メール:cbictps@jica.go.jp

お問い合わせ

相談申込

JICA中部では、途上国情報・人材情報の提供、JICAによる海外(途上国)展開支援メニューのご紹介など、個別企業・団体への情報発信や相談受付を行っています。

相談をご希望の方は、電話またはメールにて相談日を予約の上、「相談申込書」に必要事項をご記入いただき、相談日前日までにJICA中部企業連携課宛てにファックスまたはメールにてご連絡ください。

お問い合わせ窓口

JICA中部 企業連携課
電話番号:052-533-1387(課直通)
ファックス:052-564-3751
メール:cbictps@jica.go.jp