- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA中国
- 事業の紹介
- JICAボランティア事業
- 2017年 中国新聞SELECT「JICAだより」
-
宮本 晶夫さん『観光都市の下水道 整備』(カンボジア/下水道/12月31日掲載)(PDF/497KB)
-
小村 亜希子さん『良い病院へ 一緒に知恵』(ラオス/看護師/12月10日掲載)(PDF/524KB)
-
藤田 俊裕さん『地元料理食べ 町の一員』(ペルー/自動車整備/11月26日掲載)(PDF/485KB)
-
桑山 尚司さん『平和を願い教科書改訂』(カンボジア/草の根技術協力/11月12日掲載)(PDF/650KB)
-
橋本 加代さん『外国語学ぶ大切さ 痛感』(中国/日本語教育/10月29日掲載)(PDF/577KB)
-
藤中 拓馬さん『学生らに柔道手ほどき』(インドネシア/柔道/10月15日掲載)(PDF/574KB)
-
二井田 弘男さん『モノづくりの人材育成』(タイ/工作機械/10月1日掲載)(PDF/692KB)
-
岡 あゆみさん『教員養成 パソコン指導』(モザンビーク/PCインストラクター/9月17日掲載)(PDF/690KB)
-
西本 和照さん『「ピースフル」誇らしげ』(ザンビア/番組制作/9月3日掲載)(PDF/427KB)
-
谷村 千華さん『糖尿病 自己管理を指導』(フィリピン/草の根技術協力/8月20日掲載)(PDF/624KB)
-
山名 瑞穂さん『楽しい音楽の授業 提案』(トンガ/音楽/8月6日掲載)(PDF/715KB)
-
坂本 真弓さん『環境教育で美化に貢献』(スリランカ/環境教育/7月23日掲載)(PDF/486KB)
-
新井 禎彦さん『心疾患治療の基盤築く』(ベトナム/草の根技術協力/7月9日掲載)(PDF/708KB)
-
斎藤 凱さん『体育の授業をサポート』(カンボジア/体育/6月25日掲載)(PDF/460KB)
-
岡田 雅道さん『非行防止願い卓球指導』(エルサルバドル/青少年活動/6月11日掲載)(PDF/714KB)
-
重森 元子さん『水耕栽培の技術を普及』(モルディブ/草の根技術協力/5月28日掲載)(PDF/478KB)
-
惠木 徹さん『朝は茶の回し飲みから』(パラグアイ/家畜飼育/5月7日掲載)(PDF/492KB)
-
山﨑 香葉子さん『青少年に日本語教える』(モンゴル/青少年活動/4月16日掲載)(PDF/391KB)
-
中村 行雄さん『常夏の島で家畜を診療』(サモア/獣医・衛生/4月2日掲載)(PDF/807KB)
-
西山 直樹さん『体育普及 子どもに活気』(カンボジア/草の根技術協力/3月19日掲載)(PDF/659KB)
-
飯田 知美さん『聴覚障害児の夢支える』(マラウイ/言語聴覚士/3月5日掲載)(PDF/646KB)
-
古川 智之さん『防災情報を届け続ける』(ソロモン/防災・災害対策/2月19日掲載)(PDF/477KB)
-
玉串 和代さん『環境教育の指導力培う』(ブラジル/草の根技術協力/1月29日掲載)(PDF/596KB)
-
大前 良美さん『野菜栽培を住民と改善』(ベナン/野菜栽培/1月15日掲載)(PDF/593KB)
-
長和 剛平さん『PC授業の手法を改良』(パプアニューギニア/コンピュータ技術/1月1日掲載)(PDF/668KB)
scroll