- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA中国
- 事業の紹介
- JICAボランティア事業
- 2018年 中国新聞SELECT「JICAだより」
-
山本 裕子さん『商品作物の栽培を指導』(ネパール/草の根技術協力/12月30日掲載)(PDF/498KB)
-
山縣 修さん『原爆展 折り鶴作り人気』(ケニア/下水道/12月9日掲載)(PDF/499KB)
-
阿賀 文郁さん『多い肥満 体育指導に力』(サモア/体育/11月25日掲載)(PDF/542KB)
-
村上 穰嗣さん『障害者教育 試行錯誤』(インド/障害児・者支援/11月11日掲載)(PDF/461KB)
-
今田 絵美さん『音を奏でる喜び伝える』(エジプト/小学校教育/10月28日掲載)(PDF/448KB)
-
山縣 住雄さん『力に頼らぬ柔道を指導』(アルゼンチン/柔道/10月7日掲載)(PDF/485KB)
-
柳樂 大気さん『ごみの山歩き問題提起』(ネパール/公衆衛生/9月23日掲載)(PDF/474KB)
-
陰山 亮子さん『菜園づくり普及へ支援』(ホンジュラス/草の根技術協力/9月9日掲載)(PDF/511KB)
-
武内 美樹さん『知恵絞り療育の質向上』(スーダン/理学療法士/8月26日掲載)(PDF/508KB)
-
佐々井 千佳さん『現地を尊重し助産指導』(ラオス/助産師/8月5日掲載)(PDF/449KB)
-
岡 和憲さん『農家と一緒に試験栽培』(ベトナム/マーケティング/7月22日掲載)(PDF/548KB)
-
名越 義明さん『役所の業務効率化に力』(ジャマイカ/行政サービス/7月8日掲載)(PDF/495KB)
-
吉村 歩野花さん『小学校の英語授業支援』(スリランカ/小学校教育/6月24日掲載)(PDF/477KB)
-
河野 由絵さん『遊びの題材 現地の物で』(ベナン/幼児教育/6月10日掲載)(PDF/488KB)
-
平井 尚隆さん『高齢化対策 待ったなし』(ベトナム/草の根技術協力/5月27日掲載)(PDF/470KB)
-
原 沙也加さん『芸術の授業で感動共有』(ルワンダ/青少年活動/5月6日掲載)(PDF/467KB)
-
楳田 亨樹さん『外国人客向け土産開発』(ドミニカ共和国/木工/4月22日掲載)(PDF/501KB)
-
北脇 藍紗さん『家政分野 教え、教わり』(ジャマイカ/家政・生活改善/4月8日掲載)(PDF/480KB)
-
陶山 侑亮さん『児童への算数教育に力』(グアテマラ/小学校教育/3月25日掲載)(PDF/449KB)
-
岡本 洋子さん『農村巡り健康サポート』(ウルグアイ/保健師/3月11日掲載)(PDF/500KB)
-
藤井 直人さん『稲作普及へ 農家と学ぶ』(ウガンダ/コミュニティ開発/2月25日掲載)(PDF/506KB)
-
高野 訓子さん『表現活動 面白さ伝える』(ブータン/草の根技術協力/2月11日掲載)(PDF/487KB)
-
篠原 優さん『日本文化通じ人材育成』(ガーナ/青少年活動/1月28日掲載)(PDF/478KB)
-
田上 あゆみさん『母子の保健活動に従事』(東ティモール/栄養士/1月14日掲載)(PDF/533KB)
scroll