jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

コスタリカ協力50周年記念オンライントークイベント「コスタリカってこんなとこ!」(7月3日)

掲載日:2024.08.13

イベント |

本イベントでは、アレキサンデル・サラス・アラヤ駐日コスタリカ大使、高野剛前JICAコスタリカ支所所長、コスタリカ元JICA海外協力隊員の細川ひかり氏と日下部結依氏を講師にお迎えし、それぞれの目線・経験から、コスタリカの文化や社会についてお話しいただきました。1948年、憲法上永続的にその軍隊を廃止し、1950年以来、長年に渡り安定した民主主義政治を維持しているコスタリカでは、軍事費がない分、福祉・教育・環境へ注力、それらの分野での発展や成果がでていることなどお話頂き、「世界で最も幸せな国」といわれる、その理由がわかる講演となりました。参加者からは「コスタリカ在住経験があるので、懐かしかった」「小さな幸せの大切さを子供にもきちんと教えるという姿勢に、常日頃同じ思いで生かされている自分も嬉しく思った」「コスタリカ大使が日本語で講演されたのが印象深かった。大使となる方は駐在国との架け橋となるべく、言葉も学ばれるのだなと感激した」「写真がたくさんあったので、子どもと一緒に見ることができた」「ちょっとの幸せを大事にする。お金はないが、家族との時間を大事にする。あまり悩みすぎずポジティブに生きる。今の社会や人間に一番大切なことを考えさせられる講演であった」などの感想をいただきました。

img