jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【午後の部:「テクアニとドゥエンデ」】映画とトークで巡る-カリブの暮らし・自然・音楽-(11月10日)

掲載日:2024.12.05

イベント |

日本とカリブ共同体(CARICOM)の交流30周年を記念し、カリブの映画上映とトークセッションを行いました。午後の部では、中米に位置するカリブ文化圏の小国、珊瑚礁の世界遺産で有名なベリーズにて製作された短編アニメ「テクアニとドゥエンデ」を上映しました。ベリーズでは誰もが知る伝説タタ・ドゥエンデの民話を取り入れ、古代の神秘と先住民族・マヤ族の少女テクアニの冒険を通して、ベリーズの保護種ジャガーをはじめとする野生動物の保護や共存について描かれた物語でした。また、上映前のクイズ大会も和やかな雰囲気で行われ、とても好評でした。そして、トークセッションでは、ベリーズに派遣された元JICA海外協力隊の3名の方々にご登壇いただき、現地での生活や活動の様子についてユニークなエピソードとともに語っていただきました。映画がアニメーションだったこともあり、親子連れも楽しまれ、質疑応答も活発で、ベリーズに興味を持つ方々が多かったようです。参加者からは、「カリブについて貴重な情報を学べた」「ベリーズのことがよくわかった」などの感想をいただきました。

img