jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

「私が国際協力をする理由―国際協力のキャリアパスを考える―」(11月18日)

掲載日:2024.12.05

イベント |

一般社団法人海外コンサルタンツ協会(ECFA)のキャリアコンサルタント河野敬子氏、ペナンでアフリカの布製品を作り、日本で販売する「シェリーココ」の代表川口莉穂氏、JICAパラグアイ事務所で、自らも視覚障害を持ちながら障害者を支援する福地健太郎職員の3人が登壇。国際協力に携わったきっかけ、続けてきた理由、国際協力に携わるために学生時代にしておくといいことなどをお話いただきました。その中で「国際協力にはいろいろなかかわり方がある」「すべての経験を大切に」「健康管理・臨機応変が大事」「一人一人のちょっとした行動が世界を変える」などのメッセージもありました。参加者からは、「自分は高1なので、参加できそうなことは全て参加して、可能性を広げたいと思った」「現在自分の進路に悩んでいるので、思っていたよりも多様な切り口から国際協力に関われる機会があることがわかったことが特によかった」「高校生の今から興味分野の探求をはじめとする様々な経験を積むことが大切だと知ることができたので今後進んでいく道が今までよりもはっきりとした気がする」などの感想をいただきました。

img