JICA×TICADイベント「アフリカでJICAは何をしているの?-JICA職員と話そう-」(7月13日)
掲載日:2025.07.22
イベント |
地球ひろばについて
地球ひろばについて
掲載日:2025.07.22
イベント |
TICAD(第9回アフリカ開発会議)パートナー事業の一環として、「アフリカでJICAは何をしているの?」というテーマで、JICAアフリカ部の更科亮職員と酒井ひかり職員を講師に迎え、TICAD応援企画イベントを開催しました。前半は、参加者が描くアフリカのイメージについての質問から始まり、JICAがアフリカで行っている事業やTICADについてのお話がありました。アフリカについて理解を深めた後半にはワークショップが行われました。ワークショップでは、「もしあなたがJICA職員だったら」と仮定し、小さな村での電気、学校、水の問題に対する支援やIT企業を立ち上げる若者の支援などの課題について、それぞれのグループでテーマを選び問題点をどのように解決していくか話し合いました。最後に各グループから話し合った結果の発表があり、たくさんの提案があがりました。参加者からは具体的で柔軟なアイデアが数多く提案され、その白熱した発表に更科職員は、「すぐにでも採用できそうな提案」「凝り固まった考えを、考え直す機会となった」と感想がありました。参加者からは、「知ることのなかったアフリカのことを奥深い所までたくさん学べた」「ワークショップでは普段接点のない年代の方の意見を聞くことができてよかった」「自分と同じく貧困やアフリカに興味のある方たちとお話しできてよかった」「自分がJICA職員になったつもりで解決すべき課題に向き合うことで勉強になった」「皆で話し合って課題解決に向けて考えるというのは面白いなと感じた」などの感想をいただき、アフリカを知る良い機会になった様子でした。
scroll