2025年度JICA教師海外研修(教育行政コース) 参加者募集
2025.04.25
本研修は日本のODAによる開発教育支援事業の一環として、全国の小中高校・特別支援学校等の児童・生徒への国際理解教育/開発教育を継続的に推進する学校管理職(校長・教頭)および教育委員会関係者を対象に実施します。
本研修では、実際に途上国を訪問し、JICAが実施している事業を視察・訪問し、関係者と意見交換等を行うことにより知見を深め、学校および地域において、国際理解教育/開発教育を継続的に推進するリーダーとしての能力強化を目的としています。
また、参加者同士の意見交換や協働作業を通して、研修終了後も本研修で培われた教員ネットワークを活用し、各地域の学校教育関係者と共にさらなる国際理解教育/開発教育の推進を図ることを目指しています。
詳細は『応募特設サイト』をご参照ください。
ご応募をお待ちしています。
応募締切:2025年5月19日(月)午前10時
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
scroll