- トップページ
- 日本国内での取り組み
- ほっかいどう地球ひろば
- 企画展示情報
- 過去の企画展示情報
- 世界がもっとよくなるためのみんなの目標「SDGs」展 開催中!
ほっかいどう地球ひろばでは9月2日(日)まで、SDGs(持続可能な開発目標)に関わる展示を行っています。
世界各国のSDGs目標達成度って、どれくらいなの?
SDGs(持続可能な開発目標)は、2030年までに世界をもっとよりよくするために取り組むべき課題・目標を掲げ、今まさに、世界中で取り組んでいます。
実際に、世界の国々、そして私たちの国日本では、このSDGsにどれくらい取り組めているのか、なかなかわからないですよね。
展示の中でもひときわ目を引くSDGsボードでは、世界各国の目標達成度が一目でわかります。
様々な国カードを差し込んで、是非世界各国の目標達成度を見てみてくださいね!
日本の達成度は…?
国カードを差し込んでみれば、達成度が一目瞭然!
国カードを差し込んでみれば、達成度が一目瞭然!
世界の課題と私たちのくらし、そしてわたしたちが出来ることは?
SDGs達成度ボードのほかにも、さわって遊んでSDGsが学べる展示盛りだくさんです。
SDGsに詳しくなったら、是非クイズボードにも挑戦してみましょう。
目指せ、SDGs博士!
ほっかいどう地球ひろばでSDGsを学び、わたしたちの暮らしの中でできることを考えていきませんか?
みなさんのご来場、心よりお待ちしております!
こまっている人たちの割合は…?
日本の企業も、SDGsの達成に向けて様々な取り組みを行っています。
クイズボードにも挑戦してみてね!
scroll