JICA中部・開発教育ナビゲーター第2回会議を開催しました。
2021.03.18
第2回JICA中部・開発教育ナビゲーター会議を開催しました。(以下、開発教育ナビゲーター)
今年度はコロナ禍により計画を思うように進めることが出来ない1年間でしたが、今後地域の開発教育を推進していく上での考えやアイディアを話し合いました。
第1回会議では、委嘱式および開発教育ナビゲーター個人の活動の共有が中心でしたが、今回は東海4県での開発教育すそ野拡大に向けて、開発教育ナビゲーターとJICA中部が一緒に取り組める事や、地域や社会のニーズに応えるために何ができるのか、具体的な目標や行動指針を話し合いました。
【参加型手法を用いて各県の推進プランを話し合いました】
今後は各県において、具体的な行動プランに移行し、それぞれの地域のニーズに応えていける活動に繋げていきます。
今後の開発教育ナビゲーターとJICA中部から発信されるアクションに、是非ご注目ください。
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
事業事前評価表(地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)).国際協力機構 地球環境部 . 防災第一チーム. 1.案件名.国 名: フィリピン共和国.
scroll