2022年度2次隊JICA海外協力隊派遣前訓練修了式
2022.09.07
2022年度2次隊JICA海外協力隊53名の修了式を執り行いました。JICA二本松での訓練期間は、7月20日から9月8日までの51日間。派遣予定国数は15か国です。代表答辞を務めたのはボツワナへ「コンピュータ技術」で派遣される予定の原 志朗隊員でした。
2022年9月7日
JICA海外協力隊修了式を挙行しました。
2022年度2次隊は53名、順次15ヶ国の国へ派遣されます。
ヨルダン、インドネシア、エジプト、カンボジア、タイ、ベトナム、マレーシア、ラオス、マダガスカル、ルワンダ、ボツワナ、ウガンダ、ガーナ、ザンビア、ジンバブエ(順不同)
林芳正外務大臣、内堀雅雄福島県知事、三保恵一二本松市長
に御祝辞を頂戴し、多くの関係者の方から祝電を頂戴しました。
二本松市役所、にほんまつ地球市民の会からは
菊松くん人形と、手ぬぐいを贈呈いただき
地域の皆様の応援が隊員の励みになったと思います。
2年間の無事の活動を祈念し
2年後会えることを楽しみにしています。
JICA二本松では、FacebookおよびTwitterにて、
派遣前訓練の様子をレポートしています。
JICA海外協力隊に興味のある方、今後入所予定の方は、派遣前訓練の様子をチェックするために。
元隊員の皆様は懐かしい訓練生活を振り返るために。
そして福島の皆様は地元のJICAがどんな所が知っていただくために。
ぜひ「いいね!」で応援よろしくお願いします。
scroll