- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA二本松
- 事務所の紹介
- 所長挨拶
JICA二本松は、今年で開設30周年を迎えました。
また、福島県内に位置するJICAの国内拠点として、JICA海外協力隊の派遣前訓練のみならず、教育現場における国際理解教育、福島県内の各団体との連携行事の開催、講演会への講師派遣(JICA国際協力出前講座)、訓練所施設見学の受け入れなど、市民の方々に広く国際協力をご理解いただけるよう、様々な取組を行っています。
今後も、JICA海外協力隊の派遣前訓練、協力隊事業の魅力や価値、国際協力の潮流や様々な取組などを、多くの皆さまにお伝えできるよう、これからも邁進して参ります。
2024年も残すところあと4日。
1月7日(火)には、2024年度3次隊の訓練生115名が入所予定です。
来年も、皆様方のご健康とご多幸を祈念させていただきつつ、より良い世界、日本、福島県、二本松市の一助となれるよう、皆様方と共に取り組むべく、尽力させていただく所存です。引き続き弊機構の取組に対するご厚情、ご助言、ご支援等賜れますよう、改めまして宜しくお願い申し上げます。
2024年12月27日
独立行政法人国際協力機構
二本松青年海外協力隊訓練所
所長 柳 竜也
scroll