jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

四国から世界へ!JICA海外協力隊による表敬訪問を行いました。

2024.08.02

四国から8名(徳島4名、愛媛3名、高知1名)のJICA海外協力隊が出発前にそれぞれゆかりのある自治体等(※)を7月22日~30日にかけて表敬訪問しました。地元からの応援を力に、充実した時間を過ごせることを願っています。

※表敬先
徳島県:徳島県庁、鳴門市、阿南市、徳島市
愛媛県:愛媛県庁、愛媛県教育委員会、西条市、今治市
高知県:高知県庁、高知県教育委員会、高知市

【徳島県】

JICA海外協力隊:氏名(派遣国/職種)
日髙 のり(アルゼンチン/卓球)
篠原 果寿(パラグアイ/野球)
澤口 光資郎(ネパール/交通安全)
多田 朱里(ベナン/幼児教育)

2024年7月23日の表敬訪問では、後藤田正純知事より「とくしま国際協力使節」の委嘱を受けました。出発隊員一人ひとりが派遣国や活動内容、目標等を伝えました。後藤田知事から、「徳島県の誇る渦潮のように、遠心力ではなく中心力で人を巻き込みながら活動に励んできてください。」と激励の言葉をいただきました。自治体表敬では、鳴門市、阿南市、徳島市を表敬し、温かい激励の言葉をいただきました。

7/23徳島県庁 左から、澤口さん、多田さん、後藤田知事、篠原さん、日髙さん

7/23徳島県庁
左から、澤口さん、多田さん、後藤田知事、篠原さん、日髙さん

7/26鳴門市 左から、谷副市長、多田さん、澤口さん

7/26鳴門市
左から、谷副市長、多田さん、澤口さん

7/26阿南市 左から、岩佐市長、篠原さん

7/26阿南市
左から、岩佐市長、篠原さん

7/29徳島市 阿波踊りを踊っている遠藤市長、日髙さん(右)

7/29徳島市
阿波踊りを踊っている遠藤市長、日髙さん(右)

【愛媛県】

JICA海外協力隊:氏名(派遣国/職種)
井上 裕美子(ドミニカ共和国/音楽)
岡本 佳那子(エクアドル/マーケティング)
越智 千惠子(ミクロネシア/薬剤師)
小田 悠奈(タイ/障害児・者支援)※帰国隊員

2024年7月22日の表敬訪問では、田中英樹副知事より「えひめ海外協力大使」の委嘱を受けました。出発隊員は出発前の意気込みや予定されている活動等について紹介しました。田中副知事からはそれぞれの任国の食文化や水事情のことに触れながら、激励の言葉をいただきました。また、愛媛県教育委員会、西条市、今治市を表敬訪問しました。今治市では、同時に帰国隊員の帰国表敬を行い、「経験したことを地域へ還元していく」と帰国後の意気込みも聞くことができました。

7/22愛媛県庁 田中副知事への表敬訪問

7/22愛媛県庁
田中副知事への表敬訪問

7/22愛媛県教育委員会 左から、井上さん、田所教育長

7/22愛媛県教育委員会
左から、井上さん、田所教育長

7/23西条市 左から、井上さん、玉井市長、越智さん

7/23西条市
左から、井上さん、玉井市長、越智さん

7/25今治市 左から、岡本さん、徳永市長、小田さん

7/25今治市
左から、岡本さん、徳永市長、小田さん

【高知県】

JICA海外協力隊:氏名(派遣国/職種)
伊丹 咲(ラオス/体育)

2024年7月30日の表敬訪問では、井上浩之副知事より「高知県海外文化大使」の委嘱を受け、記念品の鳴子をいただきました。伊丹さんはラオスで体育指導をする予定で、「機会があればよさこい踊りをラオスの子ども達と挑戦したい」とのことです。井上副知事からはラオスのスポーツ事情等の質問があり、「これを機会に高知とラオスでスポーツ交流ができれば」等のご意見もいただきました。高知県教育委員会への表敬訪問では、長岡幹泰教育長から「スポーツは言葉を超えた交流ができるので、ぜひ体を動かす楽しさを現地の子どもたちに寄り添って支援し、多様性を身に着けて色々なものの見方を持ち帰ってください」と激励の言葉をいただきました。また、高知市を表敬訪問し、表敬先の皆様から温かい激励の言葉をいただき、改めて隊員の背中を押してくださいました。

7/30高知県庁 左4番目から、井上副知事、伊丹さん

7/30高知県庁
左4番目から、井上副知事、伊丹さん

7/30高知県教育委員会 長岡教育長に抱負を述べる伊丹さん(右)

7/30高知県教育委員会
長岡教育長に抱負を述べる伊丹さん(右)

7/24高知市 左から、伊丹さん、林総務部長

7/24高知市
左から、伊丹さん、林総務部長

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ