jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

過去最大規模!民間企業等×JICA研修員「共創セミナー」開催!

2023年5月26日に「共創セミナー(Agriculture Co-creation Seminar)」を開催しました。
ブース出展7社、JICA研修員55名、そして民間企業や研究機関などのオブザーバーを含め、対面・遠隔で総勢113名が参加し、過去最大規模の人数で活発なネットワーキングが行われました。

また今回は、JICAが推進している「日・アフリカ農業イノベーションセンター(AFICAT)(注1)」の重点国であるコートジボワール、ガーナ、ケニア、ナイジェリア、タンザニアから農業機械化に関わる政府高官及び産業界代表9名も参加しました。

セミナーの概要

JICA筑波では今後もJICA研修員と日本の民間企業、団体、研究機関等との「共創」を実現するセミナーを開催していきます。製品・技術の紹介・実証に関心のある方は、ぜひ下記の「お問い合わせ先」にご連絡ください。

【画像】

カンリウ工業株式会社(海外仕様の籾摺精米機と石抜機の実演)

【画像】

株式会社ケツト科学研究所(卓上・ポータブルの測定器の展示・実演)

【画像】

ヤンマーアグリ株式会社(自動走行機能搭載の田植え機の実演)

【画像】

マーケットエンタープライズ株式会社(国内中古農機の輸出サービス事業紹介)

【画像】

メビオール株式会社(フィルム農法の説明・展示)

【画像】

小泉製麻株式会社(病害虫・雑草管理資材の説明・実演)

【画像】

日本甜菜製糖株式会社(チェーンポッド・簡易移植機の展示・実演)

お問い合わせ先

JICA筑波 研修業務課
メール:tbicttp@jica.go.jp