- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA筑波
- 事業の紹介
- ボランティア事業
- 「人」明日へのストーリー 帰国後のJICA海外協力隊
活動を終了し帰国したJICA海外協力隊に、参加するまでの動機やきっかけ、帰国後の活動をうかがいました。
- 国際協力への思い(元シニア海外ボランティア パラグアイ 尾台昌治)
- 日本の絵本をタイの子どもたちへ(元青年海外協力隊 村落開発普及員/元JICA筑波インターン 筒井 清香)
- 心に国際協力の種を植えたい(JICA筑波 市民参加協力調整員 武田記代子)
- 日本語教師としてブラジル、ウルグアイへ(元シニア海外ボランティア 日本語教育アドバイザー 藤井美治子)
- 笠間の陶芸技術を南米ボリビアへ(元青年海外協力隊 陶芸家 近藤 桂)
- いばらきからエチオピア、そしてパレスチナへ(JICAパレスチナ事務所 企画調査員 岩瀬 英明)
- 世界と学校をつなぐ〜国際都市・茨城を目指して〜(守谷市立愛宕中学校 教諭 西尾 直美)
- 緑のラテンアメリカ(元青年海外協力隊 ホンジュラス 図司 令子)
- 子どもにとって大切なこと(元青年海外協力隊員 シリア 中嶋 僚子)
scroll