【開催報告】2024年度 JICA筑波「収穫祭」
2024.09.25
9月14日(土)毎年恒例のJICA筑波「収穫祭」を開催しました。
晴天に恵まれた良いお天気の中、茨城県内外の様々な地域からお越し頂いた約100名の市民の方々に、アフリカやアジア地域などから来日している研修員約30名と、交流を楽しみながら稲刈りをしていただきました。
「ザクザク」と稲を刈る音とともに、あちらこちらで「そうそう!やったー!」と声が上がり、会場は活気にあふれていました。初めて体験される方も熱心に研修員の説明を聞きながら取り組まれていました。
稲刈り終了後には、ネリカ米とエスニック料理のキモ(マダガスカル料理:キーマの語源の由来となったとの説あり)を試食していただきました。研修員と料理を食べながらお話ししたり、国際協力に関する展示に触れたりと、JICA筑波でしか味わえない世界を感じるひとときを過ごしていただけたのではないでしょうか。
田植祭にご参加いただいた方々もいらっしゃり、田植えから稲刈りまで皆様とご一緒できたことに感謝しております。この度は暑い中お越しいただき、ありがとうございました!
また来年も、5月には田植祭を開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
集合写真「ネリカ~!」
稲刈り開始
研修員と一緒に
収穫できました!
刈り終わったら稲掛けを
食べながらお話しタイム
休憩タイムの一コマ
scroll