茨城県から9名が国際協力現場へ!(JICA海外協力隊2024年度2次隊・帰国隊員表敬訪問レポート)
2024.12.03
茨城県庁にて岩下副知事と共に
この秋、茨城県からJICA海外協力隊として途上国に旅立つ9名が、出身や在住の自治体への表敬訪問を行いました。岩下泰善副知事からは激励いただき、各隊員からは生まれ育った、もしくはお世話になった思い入れのある街からの出発への想いや帰国後の展望について、熱い想いを語っていただきました。
また、2年間の活動を終えて、今年度に茨城に帰ってきた3名の隊員が現地での奮闘ぶりなどを報告しました。
==今回表敬訪問をした茨城県からの隊員12名:
〇この冬出発!いってらっしゃい!
福田大氣さん/ザンビア/青少年活動
宮本聡美さん/ザンビア/障害児・者支援
松本梓さん/ジンバブエ/バレーボール
内田佳奈さん/フィリピン/栄養士
種瀬柚季さん/ボリビア/栄養士
渡邉真悠子さん/ヨルダン/障害児・者支援
小林由芽/ジブチ/青少年活動
加藤英嗣さん/マラウイ/環境教育
増田藍奈さん/ブラジル/ソフトボール
〇帰ってきた方々、お帰りなさい!
川松秀夫さん/南アフリカ/理科教育
勝村貴子さん/ルワンダ/障害児・者支援
大橋美月さん/ベナン/野菜栽培
各市町長表敬訪問の様子
左から、福田大氣隊員(ザンビア)とつくば市・松本玲子副市長
左から、阿見町・千葉繁町長と小林由芽隊員(ジブチ)、種瀬柚季隊員(ボリビア)、宮本聡美隊員(ザンビア)、阿見町・服部隆全副町長
左から、渡邉真悠子隊員(ヨルダン)、松本梓隊員(ジンバブエ)と龍ヶ崎市・萩原勇市長
左から、八千代町・野村勇町長と増田藍奈隊員(ブラジル)
左から、加藤英嗣隊員(マラウイ)、内田佳奈隊員(フィリピン)とつくばみらい市・小田川浩市長
scroll