jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

東京成徳大学の皆さんがJICA地球ひろばを訪問

訪問者コメント

  • 展示がとても面白かった!
  • 初めて知ったことが多くあった。
  • 津波や液状化現象について展示物を触りながら理解することができた。
  • いつ起こるかわからない災害に備えるために、事前に防災対策をしていきたい。
  • SDGsのことがとてもわかりやすかった。
  • 各国のSDGs達成状況について学べて勉強になった。
  • もっと外国の文化を知りたいと思った。
  • 想像していた途上国のイメージとは違っていた。
  • JICA海外協力隊のことを知って少し興味を持ちました。
  • 将来のキャリアプランの一つにJICA海外協力隊を入れたいと思う。
  • 日本が世界の役に立てるように、自分に出来ることから始めていきたい。

20人が訪問してくれました(26日午前の回)

18人が訪問してくれました(26日午後の回)

16人が訪問してくれました(27日午前の回)

案内人コメント

訪問はいかがでしたでしょうか。
開発途上国が抱える問題をこれからも自分事として考えて、自分自身ができることを1つでも見つけて行動に移してほしいと思います。
ぜひまた遊びに来てください!
(担当:26日午前の回)

地球ひろばの訪問プログラムはいかがでしたか?
世界のことを少しでも身近に感じていただけたらうれしいです。
またいつでも遊びにきてください!
(担当:26日午後の回)

途上国での生活やJICA海外協力隊についてなど、積極的にご質問いただきました。
またのご来館をお待ちしております!
(担当:27日午前の回)