- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
- 施設情報
- 体験ゾーン(展示・相談スペース)への訪問について
- 訪問団体(実施レポート)
- 2021年度
- 法政大学キャリアデザイン学部の皆さんがJICA地球ひろばを訪問
訪問者コメント
- 何回来ても学びがあるなと思いました。
4年生になりますが、JICA海外協力隊は自分のキャリアとしても気になりました。 - 今回で2回目の参加です。
前回と内容が変わっており、また新たに得た知識が多くありました。
体験しながら現状を学ぶこともできて、とてもタメになりました。 - 協力隊の体験談がとても面白く、興味深く、インターネットでは分からないこともお聞きできたので良かったです。
9人が訪問してくれました
各国のSDGs達成状況が一目でわかるSDGsダッシュボード
水が少ない場所でも使える簡易式トイレ
案内人コメント
企画展示のタイトル通り、「SDGsのコト」を本気で考えてもらいました。
2030年まであと8年。
自分にできることから一歩ずつ取り組んでいきましょう!
学校からも近いので、また遊びに来てくださいね。
JICA海外協力隊に興味を持っている学生が多くてうれしかったです。
今日の展示はこれからSNSでも紹介していきます。ぜひ見てください!
JICA海外協力隊の体験談
scroll