- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
- 施設情報
- 体験ゾーン(展示・相談スペース)への訪問について
- 訪問団体(実施レポート)
- 2021年度
- 調布市北部公民館成人学級の皆さんがJICA地球ひろばを訪問
訪問者コメント
- SDGsを全て実現することは難しいことだと思うが、自分でできること、小さなことから行動していこうと思った。
- 案内人のお話はいろんな内容がよくまとまっていて、具体的で分かりやすく、とても良かったです。
- 展示見学やJICA海外協力隊の体験談を通して、「本当の豊かさ」や「幸せ」が何かを考えさせられた。
これから自分なりに探りながら、豊かさ、幸せを見つけたり育んだりしていきたい。そして初心に立ち返り、子どもたちの笑顔があるところをたくさん増やしていくことが大切だと思った。 - JICAが国際協力を行う理由を知らなかったが、税金で運営され、世界の安定が日本の利益につながることを知った。
こんなにキレイで立派な施設があるなんて知らなかったので、また家族で来たい。
9人が訪問してくれました
ゾーン2の「衣」をテーマにしたゾーン
案内人コメント
SDGsや多文化共生に対する関心がとても高く、それぞれが抱く関心や社会の課題意識を交えながら、質問やコメントをいただいたことで、共に考えさせられる貴重な時間となりました。
みなさんの地域でのご活躍をこれからもお祈りしています。
今日の展示はこれからSNSでも紹介していきます。どうぞご覧ください。
大人気のSDGsドミノゲーム
scroll