- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
- 施設情報
- 体験ゾーン(展示・相談スペース)への訪問について
- 訪問団体(実施レポート)
- 2022年度
- 拓殖大学国際学部岡田実ゼミナールの皆さんがJICA地球ひろばを訪問
訪問者コメント
- 今回のプログラムで、世界の現状について理解を深められ、より興味を持つことができた。
自分でアイデアを考える展示も、大学生が考えたと知り驚いた。自分もそのような取り組みもしていけたらいいなと思った。 - とても楽しかったので、もっと見学できるプログラムがあればよいと思いました。
10人が訪問してくれました
案内人コメント
ご来館をありがとうございました。
今回の訪問プログラムを通じて、世界とのつながりを感じていただけたら幸いです。
SDGsについて考え、自分にできる身近なところから実践していきましょう!
また遊びにきてください!
「世界で起きている問題には何があるの?」「私たちにできることって?」JICA地球ひろばの展示紹介動画でも学びがたくさんありますので、ぜひ深掘りに活⽤してください。
各展⽰はSNSでも紹介中です。シェアも⼤歓迎です!
操作すると、世界の課題がスクリーンに映し出される地球ナビ
SDGsパズル
SDGsアクションカードゲーム
scroll