jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

清泉女子大学地球市民学科の皆さんがJICA地球ひろばを訪問

訪問者コメント

  • 本日は、貴重な機会をありがとうございました。
    実際にJICA青年海外協力隊に行った方々のお話を聞いて、仕事内容を知ることができ、とても良かったです。協力隊の仕事を自分の将来の視野に入れてみようと思いました。
  • 今まで、海外に行くことは留学しか選択肢がないと思っていましたが、協力隊として現地に足を運ぶことも知り、行くことを視野に入れてみようかなと思うようになりました。貴重なお話をありがとうございました。
  • 体験談で聞いたモンゴルやブラジルの生活の話が、想像とかなり違っていて面白かったです。
    1階の体験ゾーンが最も楽しかったです。
  • 今回貴重なお話を聞く機会となり、以前よりもJICAに興味を持つようになりました。
    将来の選択肢にも大きく影響するものとなり、とても有意義でした。ありがとうございました。
  • 私の持っていたイメージと現地のリアルのギャップを聞くことができて楽しかったです。
    展示コーナーには面白い展示がたくさんあり、時間が短く感じました!
    子どもから大人まで楽しむことができると思います。ありがとうございました。

63人が訪問してくれました。

体験談

案内人コメント

ワークショップや体験談、SDGsの展示見学はいかがでしたか?
なかなか海外に行けない中、今日のプログラムで少しでも世界のことに興味を持ってもらえたらうれしいです。
将来、国際協力の道や開発途上国と関わる仕事を目指してみたいという感想もいただいたので、今後の学習に活かしてもらえたらと思います。
今後の皆様のご活躍を願っています。
また地球ひろばに遊びにきてください。

「世界で起きている問題には何があるの?」「私たちにできることって?」
JICA地球ひろばの展示紹介動画でも学びがたくさんあります。
ぜひ深掘りに活⽤してください。

各展⽰はSNSでも紹介中です。シェアも⼤歓迎です!

ワークショップ