みんなに優しいJICAの鉄道プロジェクト
イベント |
地球ひろばについて
地球ひろばについて
2022年9月30日(金曜日)から2022年10月14日(金曜日)
JICA市ヶ谷ビル 2階 展示スペース
※JICA麹町本部ではありません【会場地図】
JICA
10月は月間特集として、JICAが世界中で実施している鉄道分野における協力プロジェクトに関する写真展を開催します。
日本では明治5年(1872年)10月14日に、新橋から横浜間に最初の鉄道が開通しました。
これを受け、日本では10月14日は「鉄道の日」と定められています。
そして2022年は日本の鉄道開業150周年という記念すべき年です。
開発途上国の多くでは、都市化の進展により、交通渋滞や大気汚染が深刻化しています。
そのためJICAでは、環境に優しい交通モードである都市鉄道の建設や運行、維持管理に関する支援を、世界のさまざまな国で行っています。
本展示を通じ、JICAが進める世界の鉄道プロジェクトについて理解を深めていただければ幸いです。
インドネシア国ジャカルタで2019年に開通したMRT南北線
フィリピンの鉄道担当者に対する日本での研修の様子
scroll